
素敵な隠れ家のお店「GRIS」の場所と外観
札幌の狸小路7丁目を越えた8丁目に「GRIS(グリ)」という素敵なお店があります。
1階には「FAB Cafe」が入ってます!ここのカフェもパスタが美味しいので今度ご紹介します♪

girs外観①
古い建物で外観も素敵です!

gris外観②
「FAB Cafe」の入口横から階段を上って行きます。

grisの階段
ここの階段が急で狭いので気を付けて上がります!

grisの満席看板
月曜日の夜なのに予約で満席です!!

grisの入り口
GRISは4階にあります!お店の入口も可愛い♡

素敵な入口
素敵な隠れ家のお店「GRIS」のメニュー
「GRIS」は素敵なご夫婦二人で切り盛りされています。
ご主人が料理を担当し、奥様が接客や料理を運んだりされています。
奥様の可愛らしい笑顔や佇まいも憧れます。
料理は季節によって旬の食材を使っている為メニューが違います。
こちらは、2018年6月18日のメニューです。

grisメニュー①
どれも美味しそうで悩んでしまいますね!

grisメニュ-②
せいろご飯のメニューやデザートのメニュー!

grisメニュー③
お酒のメニューです!

grisメニュ-④
お茶のメニュー!
この他にもワインや日本酒などのメニューがたくさんありました。
私の好きな日本酒「風の森」もあって飲みたかった~!!
月曜日なのでジュースに控えました。。

白桃ソーダ
「白桃ソーダ」美味しかったな~♡

店内照明
店内の照明も素敵で、落ち着きます。
素敵な隠れ家のお店「GRIS」のご飯
「GRIS」のオススメは点心!!

grisの春巻き
6/18に訪れた際の春巻きは「とうもろこしと海老の春巻き」♡
人数分ご用意してくれます。

トウモロコシとエビの春巻き
美味しすぎて、、気づいたらペロッと食べてしまっていました(笑)

GRISのしゅうまい
シュウマイも肉がゴロっとしていて大きくて美味しい♡
せいろを買ってシュウマイ作りたいな~!

海苔とわさびの長芋のポテトサラダ
「海苔とわさびの長芋のポテトサラダ」♡
前回も頼んだからこれは定番なのかな?

この肉料理は前回注文したので名前わかりません。。去年の9月に初めて訪れた際の写真です!

シャインマスカットのサラダ
「シャインマスカットのサラダ」も去年の9/15に訪れた際のメニューでしたが
とっても美味しくて感動したこと覚えてます。

イチジクとなすの和えもの
「イチジクとなすの和えもの」は今回6/18に注文したメニューです!
いちじくとなすの食感が似ていて、味付けもゴマソースで絶妙なお味でした♪
フルーツと野菜の組み合わせって美味しくて家でもこんな料理作れたらな(笑)
「GRIS」のオススメ!せいろご飯♡

鯛そぼろと山椒のせいろご飯
せいろご飯もボリュームあります!
季節によってメニュー違います。

せいろご飯
去年の9月のせいろご飯。魚の名前忘れましたが美味しかったです(笑)

デザート
今回はデザートも注文してみました♡
私以外はアイスクリームを注文。
私は「ブルーチーズのレアチーズ」を♡

ブルーチーズのレアチーズ
「ブルーチーズ」って臭いけど、そんな感じしなくてレアチーズでした!
ブルーチーズの旨みととっても合っていて美味しかったです!
8/6追記します♪「GRIS」の夏メニュー
夏の「GRIS」に初めて行ったのでメニューが夏らしくなっていたので追記します!

生姜酒のソーダ割り
とってもさっぱりとした生姜酒のソーダ割り。生姜の辛みがさっぱりして夏らしい!

天然ヒラメとレモングラスのカルパッチョ
見た目も美しいし、たくさん乗っている薬味が本当に爽やかでヒラメと合います!
レモングラスってハーブティーとか、トムヤムクンの香り付けでしか使った事が無かったので食べたの初めて!
爽やかでヒラメとの組み合わせ最高でした♡

チェンマイ風鶏のせいろご飯
8/5のせいろご飯は「チェンマイ風鶏のせいろご飯」!
大好きなチェンマイ!大好きなガイヤーン(タイの焼き鳥)!
ライムを絞って爽やかに♡
もう本当美味しくて最高の一品でした。
夏のメニューはアジアンテイストもあってますます好み。

ジャスミン茶
お茶も美味しかったです。
まとめ
- GRISの点心「しゅうまい」と「春巻き」は絶品!
- 旬のフルーツの和えものやサラダも美味しい!
- せいろご飯もマスト♡
とても雰囲気の良いお店なので、記念日とかなどのデートとかも良いでしょうね。
私は女子会で行きますが♡
山女子会の山話や、オシャレグッズの話を聞くのが楽しいです♪
こんにちは。サロンです!
昨夜は会社の前の部署で女子会をして飲み過ぎてしまい
パソコンに向かう事が出来ませんでした(笑)
月曜日にお伝えしていた素敵なお店のご紹介をします♪
ここは、道東のお友達から教えてもらい知ったお店で
札幌に住んでいる私は、こんな素敵なお店があるとは知らなかったです!
まさに隠れ家!そして予約で常に満席なので事前に予約必須です♡