こんばんは!サロンです!
金曜日の夜って本当嬉しい!
土日の休みって最高だな~と今改めて実感しています。
今日は歯のクリーニングをしたので麻酔がかかって
しばらくご飯食べれません。。
タイ料理食べたいな~!日本食の次にタイ料理が好きなのです!
今回タイ旅行へ行った際に屋台やフードコートで食べた
美味しいご飯を紹介します♪
タイのスーパー「LOTUS」に入っているフードコートのご飯♡
私がバンコク滞在中に、よく行っていたのが
タイにある有名なスーパー「LOTUS」です!
フードコートも入っていて、食料品や衣類、薬など
ここでお土産なども買えました♪
フードコートも広くて、案内所でカードを購入して
好きなものを食べて差額を返金というシステムでした!

フードコートお持ち帰りのスープ
フードコートの中にラーメンのお店が入っていて
ラーメンまで持ち帰る事が出来ました!日本じゃ考えられない!

フードコートお持ち帰りラーメン
こんなビニール袋に麺とスープを分けて入れてくれます♪

フードコートのタイラーメン
イートインだとこんな感じです♪
タイのラーメンは麺の種類、スープの種類、具など好きなのを組み合わせて食べる事が出来ます!
麺は
・中華麺
・ビーフン
・米麺
・春雨
スープは
・出汁のきいた透明なスープ
・酸っぱ辛いスープ
・豚の血をベースにしたコクのあるスープ
・醤油をベースにしたあまじょっぱいスープ
汁ありか無しを選び、具も肉やつみれなど選びます!
私は中華麺、透明なスープ(鶏のスープ)につみれが好きです♪

フードコートのケパブ
フードコートの外に売っていた「ケパブ」と「タイのさつま揚げ」が絶品でした♡
バンコクの屋台で食べたソムタム♡
タイ料理の中で上位3位以内に入る食べ物が「ソムタム」!
大好きなので、もちろん札幌のタイ料理屋さんに行った際も注文します♪
ソムタムは「青いパパイヤのサラダ」です!
パパイヤのシャキシャキ感と、ナンプラーやライムの酸味、唐辛子の辛さが絶妙で
一度食べてハマりました♡
辛さは選べるので、控えめにしたり出来ます!
バンコクでもソムタムは人気で「ソムタム専門店」があるくらいです!
私はやっぱり屋台のソムタムが本場の味で好きなんですよね~!

ソムタムの屋台
美味しいし安い!

屋台のソムタム
40TBHなので約120円です!

ソムタム屋台
ソムタム屋台も、たくさんあってこんなオシャレなソムタム屋台があります♪

オシャレなソムタム
ソムタムに野菜も付きます!

オシャレなソムタム (2)
本当、ソムタムは美味しくてヘルシーなので大好きです♡
ソムタムだけの記事書けそうです(笑)
チェンマイのラーメン♡
チェンマイでも屋台のラーメンがめちゃくちゃ美味しかった!!

チェンマイの屋台
そして激安の40TBH!
バンコクよりチェンマイの方が物価が安いです!

チェンマイ屋台のラーメン
おじちゃんが作ったラーメン本当美味しくて忘れられない味となりました!
鶏肉が乗っています♡
バンコクのの食堂のご飯♡
バンコクの街中には食堂がたくさんあります。
屋台よりはちょっとお高いのかな?

街角にある食堂
こういう食堂も好きです♪

バンコクの食堂
好きなおかずを選んで食べるスタイル!

食堂のご飯
や~美味しかったな~♡
レストランよりこういう庶民的な食堂や屋台のご飯の方が好きなんですよね!
安くて美味しいくて旅の雰囲気味わえて最高です♡
- 屋台のソムタムは安くて美味しい!!
- 屋台のラーメンは種類を選ぶのが楽しい!
- 屋台に抵抗があれば食堂のご飯もオススメ♡
最近のコメント