こんばんは!サロンです!
今日もどんより天気。。
旭川の方は大雨で大変だったようです。
そして明日は温帯低気圧の影響で札幌も大雨の予報。。
北海道の良い季節が無くてこのまま夏に突入し
あっという間に夏が終わるのかな??

北大ポプラ並木
今日の帰り道なのですが、雨が降りそうな匂いと土の匂いがとっても良くて癒されました♪
家の近くにこんな景色が広がってて、嬉しいです!
今日はようやく新居で料理が出来るので
「鉄板ナポリタン」を久々に作りましたのでご紹介します♪
鉄板ナポリタン
私、パスタを作るのが苦手だったのですが
「鉄板ナポリタン」が得意料理になりました!
玉ねぎ、ウインナー、ピーマンがあれば簡単に出来ちゃいます♪

粉チーズたっぷりナポリタン
私の簡単自己流レシピです♪
※パスタ用の鍋にたっぷりのお湯を沸かす。
①フライパンにオリーブ油を入れて弱火で温めにんにくのみじん切りを入れる。
②にんにくの香りが立ったら、玉ねぎ、ウインナー、ピーマンを入れて炒めます。
③玉ねぎがしんなりしたら、ケチャップ、豆板醤、コンソメを入れます。
④パスタを茹でて、茹であがったらフライパンに入れて絡める。味が足りなかったらケチャップを足します!
⑤鉄板にオリーブ油を入れてキッチンペーパーで全体的に塗り温める。
⑥鉄板に煙が出るくらいに温めたら、フライパンで炒めたパスタを入れます。
⑦パスタがこげないよう、いい感じに固くなったら出来上がり♪
パスタが熱々で湯気が出て、下の方はカリっとしてます!

目玉焼き入りナポリタン
こんな風に目玉焼きを焼いても美味しいです♡

タバスコかけて
タバスコと粉チーズはたっぷりが美味しいです!
釧路の方は、泉屋の「スパカツ」も鉄板です!
なので釧路の方は鉄板でナポリタンを食べる人が多いのかも!?
鉄板
鉄板はナポリタン以外にも、ステーキやハンバーグなど色々
使えてとても良いです!

イトル
鉄板ステーキ
こんな感じのステーキ♡
これは一家にひとつ持っていて損はありません!
料理が楽しくなっちゃいます!!
まとめ
- ウインナーはシャウエッセンがやはりオススメ♡
- 隠し味は豆板醤!♡
- タバスコと粉チーズはたっぷり♡
最近のコメント