釧路「レストラン泉屋本店」の場所と外観
「レストラン泉屋本店」は、歓楽街である末広町にあります!
観光名所「幣舞橋」からも近く歩いて行けます。
釧路市内に「泉屋」は何店舗かありますが、
観光名所や繁華街に近い「本店」が観光客には行きやすいと思います!
外観はとてもレトロなレストランです。
お昼時は行列なので1時間以上待つのが当たり前でした。
コロナの影響で今はどうなのでしょう!?
住所 | 北海道釧路市末広町2丁目2−28 |
電話番号 | 0154-24-4611 |
営業時間 | 11:00~21:00(L.O.20:30) |
定休日 | 不定休 (月1回火曜日。その月の第何火曜が休みかは店舗に要確認) |
釧路「レストラン泉屋本店」の店内とメニュー
お店は階段を上がって2階になります。
混雑時は階段の外まで並んでいます。
店内もレトロで、昔ながらの洋食屋さんという感じ。
お店の前に、メニューの見本があるので
どれにしようかなと美味しそうで迷います♡
釧路「レストラン泉屋」のスパカツ
やっぱり一番人気の「スパカツ」!
スパカツとはアツアツの鉄板の上に太麺パスタ、その上にミートソース、
そしてトンカツが1枚乗っているボリュームのあるパスタ!
この見た目!!カツも柔らかいし、ミートソースがくどくなくてかなり美味しい!
太麺との相性バッチリで飽きがこない!
鉄板皿の下の方にはスパゲティの麺のオコゲが付いていてこれまた美味しい!
私はちょっと多いので完食が難しいのですが、でも8割方食べれちゃいます!
私の地元の函館にはスパゲティーを鉄板で食べる文化は無いのですが
釧路は寒いからアツアツの状態で食べられるよう、鉄板皿で提供されるようになったようです。
男性にはちょうどいいボリュームなんだと思います!!
釧路「レストラン泉屋」の泉屋風
もうひとつ気になっていたメニューが「泉屋風」。
スパカツと違ってあっさりめなので女性に人気があるそうです!
このパスタは初めて食べた味!!
具もハム、キャベツ、玉ねぎ、鶏肉、ニンジン、炒り卵。
あっさりしているからこれまたペロリと食べれちゃう!
オススメされたのが、黒コショウとソースをかけて食べるとの事で
試したら最高に美味しかった♡
味が変わるので量が多いけどソースをかけて完食出来ちゃいます!
まとめ
- スパカツは一度食べたらハマる中毒性!
- 「泉屋風」は黒コショウとソースをかけて食べるの美味しい!
- スパカツはお持ち帰りもOK
食べたくなる泉屋の「スパカツ」。
今度注文したいのが普通にハンバーグステーキです♡
釧路へ行ったらぜひ一度はスパカツを食べてみてください!
【釧路のおすすめグルメ】
・釧路の大人気カレーチキンが復活!「ジョイパックチキン芦野本店」へ行ってきた!
・釧路で一番!美味しい蕎麦屋「くしろ庵」の海老天とクロレラ蕎麦が絶品なんです♡
・和商市場「勝手丼」のおすすめ!旬の海鮮を色々乗せて2,000円!朝ご飯にぴったり♡
ポチっと押してくれたら励みになります!☟
にほんブログ村
こんばんは。札幌から山旅食を紹介するサロンです!
釧路で食べた美味しかった食べ物を紹介します♪
釧路の美味しいグルメで有名なのは「スパカツ」ですね!
「レストラン泉屋本店」でスパカツを食べたのでご紹介します♪
鉄板の上にパスタが乗っていて、その上にトンカツ、その上にミートソース♡
凄いたまらん組み合わせ!!
ご紹介します♪