
「三股山荘」の場所と外観
「三股山荘」は層雲峡と帯広方面を結ぶ国道273号線沿いにあります。
近くに有名な幻の橋「タウシュベツ川橋梁」があるので、
その観光の帰りに「三股山荘」へ寄るのがオススメ!
国道沿いの何も無い、山の中だから携帯繋がらなかった記憶があります(笑)

三股山荘外観
ログハウスが素敵~!

三股山荘看板
看板も可愛い♡
住所 | 北海道河東郡上士幌町字三股8番地 |
電話番号 | 01564‐4-2165 |
営業時間 | 10時30分から17時(ラストオーダー16時40分) |
定休日 | 毎週火曜日(他不定休あり) |
牧場のビーフライスが美味しい!
お昼が遅くなると、もうランチが終了している事があるので事前に確認した方が良いです!

三股山荘メニュー
メニューも気になるメニューがたくさん!
私は登山後だったのでガッツリ系が良くて「牧場のビーフライス」にしました♡

牧場のビーフライス
十勝清水「スローフード」さんの牛とろフレークをアレンジし、
牛ひき肉と長いもを練りこんだパテ♡
長いもが入っているからか柔らかくて美味しかった!!
サラダも美味しかった!!
スイーツメニューも気になりましたが、その日は糠平温泉「中村屋」に宿泊するから
お腹を空かせなきゃいけなかったので諦めました(笑)
☟糠平温泉「中村屋」の感動した記事はこちら☟
昔使われていたニペソツ山の山頂標識が!!
ニペソツ山の登山口が近いからか登山帰りのお客様も多いようです。
そして北海道以外の遠方のお客さんが多いことにビックリです!
ニペソツ山の写真や昔に使われていたニペソツ山の山頂標識が飾ってありました!

昔のニペソツ山の看板
味がありますね~!
こういう山頂標識をみると山に登りたくなる!

箸の袋がニペソツ山
箸の袋も「ニペソツ山」で可愛いから持って帰ってしばらく飾ってました(笑)

ニペソツ山の模型
いつか憧れの「ニペソツ山」に登りたいです!!
体力のある30代のうちに!!
まとめ
- 山の中にあるログハウス「三股山荘」の雰囲気が素晴らしく長居したくなる!
- 牧場のビーフライスが柔らかくてすっごく美味しい♡
- ニペソツ山の山頂標識や写真があって山好きにはたまらない!

ログハウスってなんであんなに落ち着くんだろう・・。
ご飯も気になるメニューばかりで、次回は畑のランチを食べてみたいです!
☟温泉旅行にはエコバックと巾着が必需品!購入はこちらから☟
にほんブログ村
糠平温泉やニペソツ山方面に行った際に絶対寄りたい喫茶店があります!
山の中の道沿いに現れるログハウス「三股山荘」。
ご飯も美味しく、雰囲気も抜群なのでオススメ!
私の山の師匠も「三股山荘」がオススメ!と言っていたので行ったら、
本当に良かった!
ご紹介します♪