
余市の海鮮工房柿崎商店とは?
余市の柿崎商店は創業70年以上の老舗魚屋さん。
国道5号線沿いにある、オレンジの目立つ2階建ての建物。
1階は海鮮を販売しているお店になっていて、
2階が海鮮丼などのご飯が食べられる食堂になっています!
ここはいつ行っても並んでいる大人気のお店。
なぜなら、美味しい海鮮モノがリーズナブルで食べれるのです♡
焼魚定食など800円くらいだし、海鮮丼も1,000円ちょっと。
余市へドライブデートした際によく訪れていたお店です♡

海鮮工房 柿崎商店
駐車場や混雑具合は?
実は去年の秋の日曜日、柿崎商店へ訪れたら、
駐車場も満車で行列も凄くて諦めました・・。
駐車場はお店の裏に二か所ほどあるのですが、すぐ満車に!!
混んでいたら近くの公共駐車場(1時間100円)に停めましょう!
ニッカウイスキーさんの向かえに公共駐車場があります。
夏の平日の11時半頃に訪れたら、階段は並んでました!
夏休みで観光シーズンだから平日とか関係ないんですね・・。
でも回転が速く、15分くらい待って注文できました!
平日は早く行った方が並ばず入店できるようです。
住所 | 北海道余市郡余市町黒川町7丁目25 |
電話番号 |
0135-22-3354 |
営業時間 | 10:00~19:00(L.O) |
定休日 | 不定休 |
柿崎商店の注文方法
お店の入口にショーケースがあり、そこにメニューがずらっと並んでます。
お会計の間に注文を決めなきゃならないので、
ここでめっちゃ悩みます(笑)
私はウニ丼にしようか・・いとこ丼にしようか最後の最後まで悩みましたね!
大人数で来てた方は、それぞれご飯ものを頼んでウニの折詰を買ってシェアしてました♡
それ羨ましい!ウニを少しずつ食べれるんだもん!

お値段
注文をしてお会計を済ませたら空いている席へ。
大広間もあって、冷房が効いて広々として良い席でした!
磯丼
MOGURA登山部道北支部のminoさんの注文は「磯丼」。
ホッキ貝、ホタテ、つぶ貝などがずっしり入っていて、お値段¥1,480!!
私もつぶ貝を少しいただいたのですが、めっちゃコリコリして美味しい♡

磯丼
こんなぎっしり詰まってて凄い安いな~♡
いとこ丼
ウニ丼か迷って「いとこ丼」にしました。
トロッと柔らかいサーモンと新物のいくらがたっぷり乗った「いとこ丼」♡

いとこ丼
これで¥1,350って超安いでしょ!!
お味噌汁とお新香が付きます!
お味噌汁も美味しいんだよな~!

柿崎商店 いとこ丼
+50円で酢飯にできます。
結論、酢飯にすれば良かった(笑)
海鮮とわさび醤油はやっぱり酢飯です!
まとめ
- リーズナブルで新鮮な海鮮丼が食べられる♡
- 行列覚悟ですが回転が速いので待てます!
- 朝10時から営業なので朝ごはんにもオススメ!

10年以上ぶりに来たな~柿崎商店。
うに丼も時価なのですが白折丼が¥2,000ちょっとだから激安ですよね!
海鮮丼もリーズナブルですが人気なので12時前には売り切れていました・・。
早めの来店がオススメです!
海鮮丼の後は、すぐ近くにある「COFFEE STAND by shizuku」もオススメ☟
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
余市にある「柿崎商店」。
札幌近郊に住んでいる方は一度は訪れたことあるのではないでしょうか?
いつ行っても行列の大人気のお店!
安くて美味しい海鮮モノが食べれるお店なんです!
私もかつてドライブデートで訪れた思い出のお店です・・。
10年ぶりくらいに訪れたのでご紹介します♪