
目次
和洋折衷喫茶「ナガヤマレスト」の場所と外観
和洋折衷喫茶「ナガヤマレスト」はサッポロファクトリーのすぐ裏、
永山記念公園内にあります。
「旧永山武四郎邸」と「旧三菱鉱業寮」のサッポロ文化財の建物の中にあるカフェ。

永山記念公園
緑溢れる公園内に素敵な建物が!!

旧永山邸の外観
札幌に住んでいて初めて中に入りました!(笑)
住所 | 北海道札幌市中央区北2条東6−2 |
電話番号 | 050-5595-7460 |
営業時間 | 11:00~22:00(Drink L.O 21:30) (Food L.O 21:00) |
定休日 | 毎月第2水曜日 |
和洋折衷喫茶「ナガヤマレスト」の入口と店内
旧永山邸の入口に靴を脱いで入ります。
もう素敵だ!

可愛い看板
看板も可愛い♡

nagayamarest入口
入口も素敵でドアを開けると鈴が鳴る。
平日の夕方だったのでお客さんが全然いなくて空いてました!

店内
店内も昭和の雰囲気がありレトロだけど新しさもある。
まさに和洋折衷。

窓側席から見える景色
窓側だったので、窓から公園の緑が見えて気持ち良い。
和洋折衷喫茶「ナガヤマレスト」のメニュー
メニューは食べ物や飲み物各種あって迷いますね!!
飲み物
飲み物は種類たくさんあって、
夏限定のメニューもあるようです。

飲みものメニュー
ほうじ茶ラテもある!冬に飲みたい。

飲み物メニュー②
ジュースやお酒メニューもあります。
食べ物
食べ物メニューもサンドイッチやパスタ、カレーなど豊富!

食べ物メニュー
たらこスパゲティーが食べたい!

サンドイッチも美味しそう
サンドイッチはまさにインスタ映えな断面美。
ソフトクリームフロート
私が注文したのは見た目も可愛い「ソフトクリームフロート」。
夏を感じたいからやっぱり「ブルーソーダ」!

ブルーソーダフロート
ブルーソーダの上に可愛いソフトクリームが♡♡
『なつぞら』の撮影で使われた新得町「北広牧場」の生乳を使ったソフトクリーム
食べたらびっくり!濃厚でさっぱりで超美味しいソフトクリーム!
きっと新鮮な生乳を使っているに違いない!と思ったら、
レジに手書きの紹介があり、「私が描いたんです!」と可愛い店員さんが言っていて♡
許可を撮って写真を撮らせていただきました。

新得町の北広牧場の生乳
NHK連続テレビ小説「なつぞら」の撮影で使われた、
新得町にある北広牧場の絞りたて生乳を使っているそう!!
ソフトクリームが溶けたブルーソーダ
ソフトクリームを食べ終わり、
ちょっと溶けたソフトクリームとブルーソーダが混ざり合い・・
しゅわしゅわ~!と音が鳴り淡いブルー色に。

ブルーソーダ
これを見ているだけで夏感を感じれて・・癒された。
「旧三菱鉱業寮」の館内
カフェの後は館内を散策。

旧永山邸の2階
和洋折衷は私の地元函館にたくさんあるので、なんだか懐かしい・・。

旧永山邸の廊下
廊下も素敵。

トイレも可愛い
トイレも可愛くて、和式なのかな?と思いきや・・
きちんと洋式でウォシュレットまで付いてました(笑)
2018年に改修したばかりだから、新しくなっているんですね。

縁側
まとめ
- 和洋折衷の建物が素敵
- 新鮮な牧場生乳を使ったソフトクリームフロートが美味しい!
- フードメニューも豊富!

札幌にとっても可愛いレトロ喫茶があったとは!
インスタで知り、夏の終わりに訪れました。
ソフトクリームがすごく美味しいので、観光客も喜ぶだろうな!
夜遅くまでやっているから夜カフェもいいな♡
札幌のレトロ喫茶「パーラートモミ」のパフェもオススメ☟
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
夏が終わる時期に夏を感じたくて、
見た目が爽やかな「ソフトクリームフロート」を飲んできました♡
ブルーソーダって好きなんですよね。
昔、函館の海水浴場目の前にあった「ペンギンズバレー」という喫茶店
で海を見ながらブルーソーダを飲んだ夏の日が忘れられない。