
「農家のそばや羊蹄山」の場所と外観
「農家のそばや羊蹄山」は、
北海道道478号京極倶知安線の道沿いにあります。。
倶知安から京極への道なので、交通量あります。
倶知安駅から約5kmくらいの場所にあります。
車もたくさん停まって賑わっているので分かりやすいです!

国道沿い
看板もあるのでついつい寄りたくなる感じ!

十割蕎麦
十割蕎麦が人気のようです。

暖簾も羊蹄山
住所 | 虻田郡倶知安町字富士見463-5 |
電話番号 | 0136-21-2308 |
営業時間 | [夏期] 11:00~15:30 [冬期] 11:00~14:30 |
定休日 | 水曜日 |
目の前の羊蹄山と湧水
お店の目の前はドーンと羊蹄山がそびえ立ってます!!

お店から見える羊蹄山
お店の窓からも羊蹄山が見えて迫力があります。

羊蹄山の湧水
羊蹄山の湧水も飲めます。
メニュー
行楽日和の日曜日、14時半なのに混んでました!!
私たちのあとのお客さんは蕎麦が切れて。。追い打ちすると言ってました。

そばメニュー
暑かったので冷たい蕎麦しか見てませんでした(笑)

こだわりの蕎麦
明治時代から続いている老舗の蕎麦だそう。
何より羊蹄山の美味しい名水と幻の牡丹そば。
海老天おろし蕎麦
だいたい天ぷら蕎麦を頼む私です(笑)
海老天おろし蕎麦は、暑い日にぴったり!!
とろろ蕎麦も迷いますが。。

海老天おろし蕎麦
さっぱりで、お蕎麦のコシが凄くてツルツル喉越し良かった!
あっという間に食べちゃった!
やっぱり水が美味しいとお蕎麦って美味しいんだよな~。
まとめ
- 羊蹄山が目の前で湧水も飲めちゃう!
- 湧水と牡丹そばを使った十割蕎麦が美味しい!
- 景色も素晴らしい!

混雑しているな~と気になっていました!
自転車乗った後にお蕎麦って最高です!!
ニセコエリアは水が美味しいから、お蕎麦やうどん屋さん美味しいお店が本当多い♡
倶知安にあるかき氷が食べれるカフェもおすすめ☟
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
倶知安と京極の間にある、羊蹄山が店内から見えるお蕎麦屋さんへ。
このあたりは羊蹄山の湧水が汲めるから、いつも賑わっています。
「農家のそばや羊蹄山」はその羊蹄山の名水を使った十割蕎麦。
並んでいる理由がわかりました!
美味しかったな~♡