【オトナ女子旅】全て手作り!「ニセコ山麓パーラー」のサンドイッチが感動の美味しさ!

北海道食べ歩き
スポンサードリンク

サロン
こんばんは。札幌から山旅食を紹介するサロンです!
ニセコエリアに女子旅をしてきました。
ずっと行ってみたかった「ニセコ山麓パーラー」さんへ。
とっても素敵な御夫婦が切り盛りされていて、サンドイッチの美味しさに
感動しました。こんな美味しいサンドイッチ初めて食べたっていうくらい・・!
店内も素敵だったし、また行きたいお気に入りのお店になりました。
御紹介します♪

 
 

「ニセコ山麓パーラー」の場所と外観

 
 
「ニセコ山麓パーラー」はアンヌプリの麓にあり、
ニセコビレッジや高橋牧場からも近い場所にあります。

 
 
訪れた際は周りに別荘?らしき物件が何件も建設中で、
 
 
工事車両がたくさんでした!
 
 
ニセコって本当に高級なエリアなんだな~と実感。
 
 

ニセコ山麓パーラー外観


 
 
すてきなコンテナが外観のお店です。
 
 
お花や植物に囲まれて、テラス席もあります。
 
 
ちょこっと羊蹄山が見えるのも素敵。
 
 

女子旅


 
 
とても素敵な外観だったので、友達に撮ってもらいました。
 
 

コンテナハウスは店主さん御夫婦二人で内装されたそう!
 
 
凄い!・・
 
 

住所 北海道虻田郡ニセコ町字東山19−19
電話番号 0136-55-8918
営業時間 11:00~18:00
定休日 水曜日

 
 

 
 

「ニセコ山麓パーラー」の店内とメニュー

 
 
店内はコンテナなので縦に長く狭いけど凄く可愛い!
 
 

ニセコ山麓パーラーカウンター席


 
 
カウンター席が4席あって、テーブル席が2つ、そしてテラス席なので、
 
 
満席になることもありそうです。
 
 
3連休の初日、OPEN前に行きましたがどんどんお客さんが来て満席になりました。
 
 

ニセコ山麓パーラーの店内


 
 
奥はキッチンになっていて、まず店内に入ってメニューを見て注文し、
 
 
先にお金を払います。
 
 

メニュー


 
 
メニューからサンドイッチを選びます。
 
 
全部美味しそう♡
 
 
本日のサンドイッチもあります。
 
 

ローストビーフのサンドイッチ

 
 
私が選んだのは「ローストビーフのサンドイッチ」
 
 

ローストビーフサンド


 
 
お肉の旨みとザワークラウトが絶妙なアクセントになっていて、
 
 
自家製パンとほどよい柔らかさと小麦の甘みが際立ちめちゃくちゃ美味しい!!
 
 
そしてなかなかボリュームがあります。
 
 

使っている素材


 
 
使っているベーコンなども全て自家製!
 
 
安心安全で美味しい食材を使っていて、心も体も喜ぶ美味しさでした。
 
 

本日のサンドイッチ(自家製スモークチキンとクリームチーズのサンド)

 
 
お友達が頼んだのが「本日のサンドイッチ」。
 
 
自家製スモークチキンとクリームチーズのサンド。
 
 
名前だけで美味しいでしょ。
 
 

自家製スモークチキンとクリームチーズのサンド


 
 
友達とシェアしたので、食べたのですが、
 
 
自家製スモークチキンが超柔らかくてびっくり!
 
 

友達とシェア


 
 
食べ比べて思ったのですが、それぞれの具材にぴったり合う素材を使っていること。
 
 
「食べる」ことに対して丁寧なんだな~と。
 
 
調べてみたら、御主人は東京でイタリアンのシェフだったそうです。
 
 
やはり。。料理職人さんのこだわりが味に出ますよね!
 
 
じゃがいものフライもとっても美味しかった。
 
 
季節の食材を使ったサンドイッチ、また食べに行きたいな。
 
 

まとめ

 
 

「ニセコ山麓パーラー」のオススメ

  1. こだわりの食材を使ったサンドイッチが感動的な美味しさ
  2. 自家製パン、自家製スモークチキンなどもすべて手作り!
  3. コンテナの店内も可愛い♡


 
 
サロン
サンドイッチは御主人が作っていて、
途中から奥様と3歳くらいの娘さんが登場してすごく可愛くて癒されました♡
ニセコに移住して御家族でお店をされていて、素敵な生活がお店にも表れていて
心の底から美味しくて感動したの久々です。
サンドイッチに感動するって凄いです。
紹介してあれですが、ここは人気にならないでほしい・・。
また冬も訪れたいな・・
冬は海外の方がきっと多く来られるのでしょう。

 
 
札幌の24時間営業のサンドイッチ専門店「サンドリア」はこちら☟

すすきのにある24時間営業の「サンドリア」私のおすすめサンドをご紹介♡

2019.06.20

 
 
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村

スポンサードリンク