
目次
「tombolo(トンボロ)」の場所と外観
「tombolo(トンボロ)」は函館の観光名所西部地区の元町にあります。
大三坂の途中にひっそりと佇んでいます。
大三坂は、元町カトリック教会がある坂です。

元町カトリック教会
教会の鐘の音が鳴り響き、いい感じです。

大三坂
教会がある大三坂を降りて行くと右手に「tombolo」があります。

tombolo外観
素敵な和洋折衷の造りの黄色い建物。

大三坂は美しい
石畳の坂が美しい。
住所 | 北海道函館市元町30-6 |
電話番号 | 0138-27-7780 |
営業時間 | 11:00〜17:00 |
定休日 | 月・火曜(祝日は営業) |
「tombolo(トンボロ)」の店内
店内はパンが販売スペースと、
店主のお父様が陶芸家なので、陶芸作品が販売されています。

店主のお父様は陶芸家
元々栃木で陶芸されていたそうですが、函館に引越して陶芸ギャラリーに。
2010年に店主さんが函館へ戻りパン屋をオープン!

店内でパンを販売
店主の苧坂さんが天然酵母パンを作って、奥様が販売しています。
天然酵母パン
函館へ帰省すると「tombolo」へ行きパンをお土産に購入します。
自家製天然酵母・小麦・塩・水のみで作っているそう!

山ぶどうとくるみ
季節のフルーツを使ったパン。

キャンプでtomboloのパン
日が増しても美味しい!キャンプの朝ごはんにも最適です♡

いちじくとくるみのパン
「いちじくとくるみのパン」オススメ!
いちじくの大人な甘みと天然酵母の甘みが噛めば噛むほど美味しい。

tomboloでパン買った
購入したパンは店内で珈琲と共に食べることができるそうです。
夏の天気良い日は外で食べるのも気持ちが良い!
自家製アップルパイ
早い時間に行くと、季節の焼き菓子も販売しています。
この日はアップルパイが販売されていて、
買ってすぐ、外で食べました!

アップルパイ
秋の木漏れ日が気持ち良く、外で食べるアップルパイ最高に美味しい♡

アップルパイがめちゃくちゃ美味しい
登山後に食べたこのアップルパイは思い出の味になります!
tomboloのエコバックも可愛い!
店内でtomboloのエコバックが販売されていました。

tomboloのエコバック
店主さんがデザインしたそうで、可愛い♡

tombolo看板
店主の苧坂さん、絵も上手!!
店主さんも素敵!
店主の苧坂さん、雰囲気も優しくてイケメン!
弟の同級生なので、二人がいい感じで話しているところを撮影させてもらいました。

tombolo店主さんと弟は同級生
弟はランニング姿(笑)
苧坂さんと弟が話しているの聞いて、昔からセンスがある方だったんだな~と!
スペインにも留学経験があるそう!素敵だ!
まとめ
- 天然酵母の「いちじくとくるみのパン」が美味しい!
- 焼き菓子のアップりパイも美味しいので売り切れる前に!
- 建物も素敵で陶芸作品も販売しています

どこの坂も見えるみなとの景色が違って好きです。
大三坂の観光がてらに「トンボロ」のパンをお土産に、焼き菓子をおやつに買うの
オススメです♡

高校時代の思い出 大三坂
真狩村の「ブーランジェリージン」のパンもオススメ☟
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
函館の大三坂は私の青春の坂!
函館西高に通っていたので、よく通っていたし、
ポッキーのCMに使われて、授業抜け出して吉川ひなのを観に行ったり(笑)
そんな大三坂の途中に素敵なパン屋さん「tombolo」があります。
店内も素敵だし、天然酵母パンが美味しい!
御紹介します。