
目次
「鶏・焼酎 るこっく」の場所と外観
「鶏・焼酎 るこっく」は最寄りが地下鉄東豊線「豊水すすきの駅」。
1番出口から徒歩3分もかからないくらいの場所にあります。
隠れ家的なので、一軒家みたいなお店の表札も小さく分かりづらいかもしれません。
またそんな雰囲気も良い。

すすきの繁華街より東側
すすきの交差点より東側に位置しており、裏通りで近くには「スープカレーイエロー」があります。

るこっく表札
表札に「るこっく」と小さく書いています。

るこっく入口
入口も普通の古い家の玄関という感じです!
住所 | 北海道札幌市中央区南4条西1丁目4−2 |
電話番号 | 011-272-0444 |
営業時間 | [月~木] 18:00~翌1:00
[金・土] 18:00~翌2:00 週末は料理のL.O22:45。 それ以降は「よるこっく」としてBar営業。 |
定休日 | 日曜日・第3月曜日 |
「鶏・焼酎 るこっく」のメニュー
「鶏・焼酎 るこっく」のメニューは手書きで可愛い♡

るこっくメニュー
一品料理など美味しそうな鶏料理の数々。
お通しの炊き餃子のスープ
お通しで出される一口サイズの炊き餃子のスープと大根おろしがもう♡
串鳥も美味しいけど、こちらも負けていない!

新生姜のお酒と鶏だし
「鶏・焼酎 るこっく」のお酒
お酒のメニューが豊富で、特に全国数々の焼酎!
焼酎を使ったカクテルも美味しかった♡

お酒メニュー豊富
お酒メニューもオシャレなのが多い。
前回訪れた際は、飲み放題が自分でお酒を注ぎにいくスタイルだった!
今は注ぎに行っている人がいなかったから辞めたのかな?

焼酎のお酒
焼酎とフルーツやお茶を合わせたお酒がとっても飲みやすくて危険な感じ!(笑)
燻玉の鶏ポテサラダ
お店のオススメメニューにもなっていますが、
「燻玉の鶏ポテサラダ」・・めちゃくちゃ美味しいです♡

燻製ポテトサラダ
燻製されたゆで卵を潰してポテサラダに混ぜて、粒マスタードと合わせて食べる♡
お酒が進むメニューです!
季節のオススメメニュー
メニューに載っていないおすすめメニューを店員さんが紹介してくれます。
「舞茸の天ぷら」をセレクト。

舞茸天ぷら
塩で食べる舞茸の天ぷら最高~♡
自家製さつまあげ
前回、訪れた際に食べた「自家製さつまあげ」。
超大きくて食べ応えあります!!

自家製さつまあげ
丸くて大きな「さつまあげ」珍しい。
鶏わさ
鶏料理なので、新鮮な鶏のたたきなど、焼き鳥もオススメメニューにありました。
「鶏わさ」も新鮮でお刺身みたいな柔らかさ♡

鶏わさ最高
お酒のおつまみに本当に最適!!
鶏の炊きぎょうざ
お店いちおしの「鶏の炊きぎょうざ」♡
秋なので、サービスできのこもお好みで入れてくれました!
たっぷりきのこと鶏の出汁が合う♡

炊き餃子
餃子もモッチモチ!!
そして鶏のお出汁が本当に美味しくて、最後の最後まで飲み干せました。

鶏水炊き餃子
夏に訪れた際の「鶏水炊き餃子」はあさりが入って、あっさりとしていました!
季節によって入れる野菜なども違うようです。
そして、食べ終わった〆に雑炊かちゃんぽん麺を注文できます。
前回はお腹に余裕があったから雑炊を♡

〆に雑炊
鶏出汁を足してくれ、卵のあつあつ雑炊がたまりません♡
今回はお腹がいっぱいで〆れなかったけど、
お腹に余裕持たせて絶対〆の雑炊かちゃんぽんをオススメします!
まとめ
- 隠れ家的人気鶏料理店なので、予約必須!
- 鶏炊きぎょうざが絶品です♡〆の雑炊も!
- 種類豊富なお酒についつい飲まさる。

デートにもぴったりな隠れ家的なお店です。
お店の店員さんも男性3人で切り盛りしていて、若いイケメンだったので、
女子からもウケそうなお店だと思います!!
週末は23時から「夜こっく」としてBarになるからそちらも今度行ってみたいな。

夜こっく
落ち着く隠れ家「焼鳥サマサマ」の記事はこちら☟
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
すすきのにある鶏料理のお店「鶏・焼酎 るこっく」へ久々に行ってきました。
隠れ家的お店で予約しないと入れないくらいの人気店!
小さなお店なので、カウンターに、ちょっとテーブル席がある程度です。
鶏の炊きぎょうざが絶品♡
御紹介します♪