
目次
「羽田空港」第2ターミナル
飛行機はいつも利用するのが「ANA」なので、
羽田空港第2ターミナル利用が多いです。

羽田空港チェックインカウンター
朝の6時に羽田空港着いたけど、人多かったです!
さすが羽田。

羽田空港ANA
飛行機出発まで2時間あるのですが、体調悪くてトイレ行ったりきたり・・
前日飲み過ぎておまけに寝不足で気持ち悪い状況・・
でも、せめてお土産は買いたい!と搭乗口近くのANAFESTAへ。
ANA FESTA羽田・成田空港限定「焼マシュマロ・タルト スモア 【Wチョコ】」
ANA FESTAに、羽田・成田空港限定『焼マシュマロ・タルト スモア 【Wチョコ】』が!!
限定モノに弱い・・そしてスモアは食べたい♡
去年、札幌大丸のバレンタイン催事でスモアを食べて以来ファンに♡
焼きマシュマロのタルト「スモア」が札幌に上陸♡☟


スモア 羽田空港・成田空港限定フレーバー
早速家に帰っていただきます♡

スモア パッケージをあけた状態
限定フレーバーの「Wチョコ」をイメージする茶色の袋。

袋を開けた状態
袋を開けると、マシュマロも茶色!!
限定フレーバーはマシュマロもキャラメル風味のチョコです♡
ちなみに普通のスモアはこんな感じ☟

スモアをレンジで温める
マシュマロは普通の白いマシュマロ。

スモアの美味しい食べ方
オススメの食べ方はレンジで5秒温める!
5秒だとあまり溶けないから10秒くらい・・
マシュマロとチョコが溶けていい感じ!

温めたスモア
もっと溶けさせたい方は温め追加で!
個人的にはチョコも溶けずに固めで、マシュマロもそのままの方が好きなので、
温めないで食べます!

温めないスモア
関西の抹茶、福岡のあまおう苺も気になりますね!
これはお土産に喜ばれること間違いなし!女子ウケ最高です♡
肉の万世の「万かつサンド」
羽田空港の空弁の代表格といえば!
東京は神田に本拠をかまえる「肉の万世」の、
やはり「万かつサンド」でしょう。
小腹が空いた時に待合室で食べれますし!
昔から羽田空港行った帰りは絶対買います!

万かつサンド
「ハンバーグサンド」も美味しいです!
毎回どちらか悩みますね。。

万かつサンドのおみくじ
箱を開けると、おみくじが!大吉です!

万かつサンドの見た目
一切れサイズが6個入っています。

万かつサンドの一切れ
カツが大きくボリュームあります♡
ちなみにANAFESTA以外にも羽田空港の至るところのお店で売られています。
羽田空港限定の特別仕様「崎陽軒の生シウマイ」
あと、絶対買うのが横浜名物崎陽軒のシウマイ!
これは昔から羽田空港の帰り買うのが楽しみなお土産の一つでした。
今回は早朝の便で朝7時半に入荷したばかりの崎陽軒の「生シウマイ」!

崎陽軒のシウマイパッケージ
いつもは真空パックですが、生シウマイ買えました~♡
気圧で割れないように醤油入れはプラスチック製。
駅で売っているシウマイの醤油入れは陶器らしいです・・。

蓋を開けると生シウマイ
小ぶりなシュウマイが15個入りです。

崎陽軒の説明
崎陽軒の説明が!昭和3年に誕生した歴史があるシウマイなんですね!
私も修学旅行の帰りに買った記憶が!

生シウマイ
シウマイ弁当も気になりました~!
まとめ
- ANA FESTA羽田・成田空港限定『焼マシュマロ・タルト スモア 【Wチョコ】』は女子ウケ抜群お土産!
- 万かつサンドはボリュームあるし手軽に食べれる!
- 崎陽軒の生シウマイは安定の美味しさ!

万かつサンドやシウマイを食べて幸せ感じてました♡
シウマイはお弁当にも!
他にもお土産色々あって羽田空港で選ぶのは悩みますね~!
羽田空港第一ターミナルで絶対買うべきオススメお土産は「ラデュレのマカロン」☟
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
先日、友達をサプライズしに東京へ行ってきました。
久しぶりの東京です。
羽田空港の帰りにお土産を自分用に買うのですが、
いつも買うのが決まっています(笑)