
目次
「中国料理とおさけ チムウォック」の場所と外観
「中国料理とおさけ チムウォック」は狸小路8丁目にあります。
8丁目エリアは本当に素敵なお店が多い。
「TANUHACHI GARDEN」の1階の奥にお店があります。

TANUHACHI GARDEN
TANUHACHI GARDENの外観に「チムウォック」の看板がありました。

チムウォック看板
シンプルな手書きの看板がいい感じ。

チムウォックの入口
入口の赤いパイナップル?みたいな飾りが可愛い♡
住所 | 北海道札幌市中央区南2条西8丁目4−3−1 TANUHACHI GARDEN 1F |
電話番号 | 011-223-1234 |
営業時間 | 15:00~翌1:00 |
定休日 | 日曜日 |
営業時間が15時からなのも嬉しい♡
「中国料理とおさけ チムウォック」の店内とメニュー
店内はテーブル席がいくつかとカウンター席です。

チムウォックのカウンター席
店内もとてもオシャレ。
男性2名と女性1名で料理作ったり、接客をしていました。
とても感じの良い接客で居心地も良い!

チムウォックのドリンクメニュー
ドリンクメニューは日本酒、果実酒、ワインなど。

チムウォックのメニュー
前菜などのメニューもどれも珍しい創作中華で美味しそう♡

チムウォックのごはんメニュー
炒飯や煮込みメニューも普通じゃなくて、そそる感じ♡
お通し
お通しも美味しかった♡
ソーセージと豆。

お通し
お通しがオシャレで美味しいのは料理も間違いない!
ジャスミン茶
ジャスミン茶が好きで、お酒一杯飲んだ後はお茶に。
最近お酒が弱くなってあまり飲めなくなったので・・。

ジャスミン茶
ジャスミン茶は3杯まではお湯を足してくれます。
香りが豊かでとても美味しいジャスミン茶で中華に合います。
ビーツとひき肉の春巻
春巻きは絶対注文する!!

ビーツとひき肉の春巻き
春巻きにマスタードが付いてきました!
ビーツだから中身がピンクで綺麗♡

ビーツとひき肉の春巻きの中身
ビーツたっぷりで美容にも良い!
とっても美味しかった♡
私が大好きな札幌の春巻き
北18条にある「ごはん屋 はるや」☟の春巻きも最高です♡
もち麦とれんこんの焼売
中華はやっぱり焼売食べたい~♡
ラム肉の焼売も気になりましたが、もち麦とれんこんの焼売にしました♡

もち麦とレンコンの焼売
こちらもマスタードが付いてきました!
言うまでもなく美味しくて・・もっちりとして中身がずっしりと食べ応えありました♡
トロトロ牛すじ煮込みの麻婆豆腐
こんな美味しい麻婆豆腐久しぶりに食べた!!
トロトロ牛すじ煮込みの麻婆豆腐!
牛すじと麻婆豆腐に、山椒をかけて♡

麻婆豆腐
一緒に行った友達がおすすめしていたのですが、
これは本当に美味しい♡
チムウォック行ったら絶対頼みたい!
天然真鯛と新生姜の炒飯
炒飯が3種類あったのですが・・
生姜好きなので、「天然真鯛と新生姜の炒飯」に♡

天然真鯛と新生姜の炒飯
卵の具合やご飯のパラパラ感、味付けすべてパーフェクト!!
新生姜の香りが効いてとっても美味しい炒飯でもぐもぐ食べちゃいました♡
ブルーチーズの炒飯も気になったから次回食べたいな!
まとめ
- どれも魅力的な創作中華メニューで美味しい♡
- 店員さんも接客が良くて居心地の良い店内で気持ち良く飲めちゃいます!
- トロトロ牛すじ煮込みの麻婆豆腐と炒飯が絶品♡

狸小路8丁目は魅力的なお店が多く、またお気に入りが増えました♡
創作中華だから、季節によってメニューが違うのもまた楽しみです!
【狸小路6丁目エリアのお気に入り】
予約必須!狸小路「キリン」の餃子が最高に旨い!!☟
【狸小路7丁目エリアのお気に入り】
超美味しい多国籍料理「kitchen Opera」は女子会にぴったり!☟
落ち着く隠れ家「焼鳥サマサマ」は二次会にぴったり!☟
【狸小路8丁目エリアのお気に入り】
とっても素敵でセンスあふれる点心の隠れ家「GRIS」で女子会♡☟
こちらも創作料理がとっても美味しい♡
FABcafeの「アスパラとベーコンのレモンバターソースパスタ」が絶品!!☟
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
狸小路8丁目に美味しい中華のお店があったとは!
友達との忘年会で訪れた「チムウォック」。
このお店の存在を知ったのは、函館でカフェを経営している私の友人から。
美味しい中華のお店あるよ!って・・
食べ歩きブログやっているのに知らなかった・・
本当に美味しくて素敵な店だったので、超気に入りました♡