
目次
「咖哩食堂 PACE(ペース)」(札幌おすすめグルメ)の場所と外観
「咖哩食堂 PACE(ペース)」は札幌市営地下鉄東豊線「東区役所前駅」より
徒歩4分のニュー札東ビル1階にあります!
ニュー札東ビルって古くてスナックとか入っている怪しい感じ(笑)
でもその怪しさとなぜか「咖哩食堂 PACE(ペース)」はマッチしている(笑)

ニュー札東ビル
ニュー札東ビルの通りから少し中に入った場所にあります。

咖哩食堂 PACEの看板
看板と明かりが素敵なのですぐ分かります!

咖哩食堂 PACEの小さなドア
隣はスナックバラです!

咖哩食堂 PACEのドア
咖哩食堂 PACEの小さなドアもいい感じです!
住所 | 札幌市東区北10条東8丁目2-5 ニュー札東ビル1階 |
電話番号 | なし |
営業時間 | 昼11時半~14時 夜17時半~21時 |
定休日 | 日・祝・不定休 |
HP | 咖哩食堂 PACEのインスタはこちら |
「咖哩食堂 PACE(ペース)」(札幌おすすめグルメ)の店内
店内はカウンターのみの小さなお店です。
内装は店主さんと店主さんのお友達で工事したそうで、
センスが良くておしゃれな店内。

咖哩食堂 PACEの店内
カウンター席が9席!

開店祝いのお花とカウンター
オープンしたばかりで開店祝いのお花も素敵。

奥のカウンター席
奥にもカウンター席があります。
なんだか落ち着いた雰囲気なので、のんびりしたくなります。
「咖哩食堂 PACE(ペース)」(札幌おすすめグルメ)の店主
「咖哩食堂 PACE(ペース)」の店主の和史さんは、
数々の飲食店を経験してきており、ご実家は有名な洋食店。
すごく繊細で丁寧な料理を作っていて、カレー以外の料理も美味しい・・!

咖哩食堂 PACEの店主さん
和史さんは星野源に雰囲気とか似ています(笑)
とても気さくなので、お話も楽しいです!
「咖哩食堂 PACE(ペース)」(札幌おすすめグルメ)のメニュー
メニューはカレーだけなのかと思いきや、サラダやおつまみ、お酒など、
お酒のおかずなど飲める感じです!

カレーメニュー
- ・バターチキンカレー
- ・ひよこ豆のカレー
- ・ピリ辛ラムキーマカレー
- ・ポークビンダルー
- ・ココナッツキーマ

ドリンクとデザートメニュー
お酒やおつまみ、デザートメニューなどもあります。
やっぱり2種盛りにしちゃいますね!!
ひよこ豆のカレーは大好きなので、ひよこ豆は確定!
悩んでチキンカレーにしました♡

二種盛りカレー
食べた瞬間・・

と言ったらサロン一番いい顔してるね(笑)って笑われた!
ひよこ豆のカレーは・・一緒に登山した帰りに店主の和史さんが昔作ってくれたことがあって・・
めちゃくちゃ美味しくて感動した覚えがある忘れられない味のカレーなのです。
こうしてお店で食べれるなんて嬉しい。
チキンカレーはバターと生クリームが入って優しくて繊細な味わい♡
どちらも辛さが控えめなので、辛いのが好みの方は
テーブルにチリスパイスがあるからそちらをお好みで足します。
玉ねぎをじっくり炒め、マンゴーで優しい味わいなのです!!
ピリ辛ラムキーマカレーとポークビンダルーをテイクアウト
カレーはテイクアウトもやっています!

ポークビンダルーとラムキーマあいがけ

ラムキーマとポークビンダルー
なんでラムカレーって美味しいんだろか!
ラム苦手だけどラムカレーは大好き♡
ピリ辛ですが、辛さ控え目でお子さんも食べれます!
ポークビンダルーの酸っ辛いのがクセになる!!
ひよこ豆のカレーとラムキーマカレーの二種盛り
カレーを選ぶのいつも悩むのですが、
個人的に好きなのがひよこ豆のカレーとラムキーマカレーの二種盛りかな~♡

ラムキーマとひよこ豆のカレーあいがけ
バターチキンの甘い感じもクセになるけど、
「ひよこ豆カレー」の優しい味わいのカレーが本当好きなんです♡
ココナッツミルクプリン
デザートにココナッツミルクのプリンを♡

ココナッツミルクプリン
蒸したときの気泡?がいい感じでこれは好きな感じのプリン!
カレーの後のココナッツミルクのプリンはいい♡
リンゴジュースとバナナブレッド
リンゴジュースが可愛くて美味しいのです♡

リンゴジュースとチャイ
こんなリンゴジュースどこに売っているのだろうか?

バナナブレッド
通常のバナナブレッドと違い、凄くさっぱりとしていて
食後にピッタリでした!
クラフトビール各種
お酒も色々クラフトビールなど各種ありました!

海外のビール
おしゃれなクラフトビールの数々!!

クラフトビール
クラフトビールとシードルもあります♡

ハードシードル
りんごのお酒大好き♡
とても飲みやすくて美味しかったです!
カウンターでお酒飲みながら、カレーをつまみにできます♡
まとめ
- 辛さ控えめのお子様にも食べやすい優しい味わいのスパイスカレー♡
- 店主さんの人柄に癒される小さなカレー屋さん
- 各種クラフトビールもあってお酒も飲めてカレー餃子などのおつまみもあります!

店内もセンスのある素敵さで、いつでも和史さんのカレーが食べれると思うと嬉しいな~。
そしてランチ営業も開始したので、お昼から食べれるのも嬉しい!
ますます人気になりそうな予感です!
【札幌のおすすめカレー】
観光客にも大人気!Suageのスープカレーが超美味しい!
札幌で一番好きなスープカレー♡「曉 akatsukicurry」
ヨイノクチのあいがけメリメロカレーと鉄板ステーキランチが美味しい♡
SAM’S CURRY(サムズカリー)のスープカレーにバクダン納豆が最高!!
「gopのアナグラ」のスープカレーが超絶ハマる美味しさ♡
円山の「ジャドプール」の本格インドカレーが美味しい!
間借りカレーかっぽうかぽうの「KAPO curry」が絶品本格おしゃれカレー♡
「占い酒場パーム」のスパイスカレーが絶品!手相も出来ちゃう♡
「みち草バザール」のカレーとチーズクルチャが絶品♡
北34条インドカレー「ラム」のカレーとナンとマンゴーラッシーが絶品です♡
CHUTTA(チュッタ)!!のチーズハンバーグスープカレーが絶品!
登山後に最高!南区の絶品「カラバトカリー」が中毒性あり!サラダも美味しい♡☟
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
2020年3月3日に東豊線「東区役所前駅」近くに
「咖哩食堂 PACE(ペース)」がオープン!!
実はこの「咖哩食堂 PACE(ペース)」は私のバンド時代の先輩が開いたお店なんです!
昔から店主の和史さんの作るカレーが大好きで、
ついにお店で食べれることが出来てとっても嬉しい♡
店主さんの人柄が出ている優しくて繊細なスパイスカレー。
店内もカウンターのみのすごく落ち着いた雰囲気でついつい長居したくなります。
ご紹介します♪