
目次
「コルツ(Colz)」(函館おすすめグルメ)の場所と外観
「コルツ(Colz)」は市電「五稜郭公園前駅」から徒歩3分ほど。
市電沿いから通りを入った場所にあります。
常口アトムとカフェバー南風の間の通りを入るとすぐあります。

コルツ外観
コルツの外観です。
駐車場はお店の裏手にあります。
住所 | 北海道函館市本町4−10 |
電話番号 | 0138-55-5000 |
営業時間 | 【火~土】 Lunch・12:00~13:30(L.O) Dinner・18:00~21:30(L.O) 【日】 Lunch・12:00~13:30(L.O) |
定休日 | 月曜・日曜のディナータイム |
「コルツ(Colz)」(函館おすすめグルメ)の店内とランチメニュー
店内はウッド調で素敵で落ち着きます。

コルツ店内
コルツのランチメニューはパスタ単品もしくはコースメニューがあります。
単品とコース料理の料金の差がさほどないのでコース料理にした方がお得です。
- ・ランチコースA ¥1,720
- (サラダ・パスタ・ソフトドリンク(ワイン+350円)・本日のデザート)
- ・ランチコースB ¥2,370
- (前菜・パスタ・ソフトドリンク(ワイン+350円)・デザート(好きなもの一品))
- ・ランチコースC ¥3,780
- (前菜・本日のメイン料理・パスタ・ソフトドリンク(ワイン+350円)・デザート(好きなもの一品))
パスタはお好きなパスタを選べます。

コルツパスタメニュー
パスタメニュー!
あまり他にはないパスタメニューがあります!
どれにしようかな~と悩みますが、
シェアできるので二人で行くと二種類食べれます♡
ランチコースA
ランチコースAにしました。
Bも気になる!!
他のお客さんはBを注文されている方とAを注文されている方半々くらいだったかな?
前菜が美味しそうで次回は奮発してBにしたいです♡
パスタは二人で取り分けますか?と最初に聞かれます。
そうすると一人分にそれぞれお皿に分けてくれて
いっぺんに頼んだ二種類を持ってくるのではなく、
出来立てを提供するために、1種類を一人分ずつ提供。
自分たちで取り分ける手間もかからず、
パスタの出来立てを提供してくれる気遣いに感激しました。
サラダ
まずはサラダ。
サラダのバルサミコ酢ソースも芸術的な盛り付け!

前菜のサラダ
サラダのドレッシングが美味しくて・・
あっという間に完食。
王様しいたけ(七飯・福田農園)とスカモルツァチーズ(八雲・チーズ工房)のパスタ
友達が注文した王様しいたけ(七飯・福田農園)とスカモルツァチーズ(八雲・チーズ工房)のパスタ♡

王様しいたけのパスタ
王様のしいたけは初めて食べた時に感動して以来大好きに♡
とっても大きなシイタケで・・醤油ベース?の味付けで
お肉とにんにく?ネギなどすべての食材の旨味の相性がたまらなかった。
しいたけがメインなのですが、王様のしいたけはメインになりうる美味しさ。
青のりと鱈の子、山わさびパスタ
青のりと鱈の子、山わさびパスタ。
もう見た目が春♡

青のりと鱈の子と山わさび
青のりが鮮やかな緑、そして柚子の皮?なのか黄色い散らばり(表現なくてすいません・・)が
もう美しい!!
山わさびのアクセントと、塩味ですが
素材の味を活かしていてとってもシンプルで美味しい。
パスタは濃くて塩分おおいな~って印象が多いお店が多いのですが
コルツは素材の味がとても美味しくて「ああ、こんな美味しいパスタ久しぶりに食べたなぁ」と思いました。
もうすべてがベスト!
本日のデザート
デザートの前にお口直しに・・
マカロンがまた美味しいのです♡

お口直しのマカロン
アイスティーを頼んだのですが、ガムシロップも白じゃなくて茶色のブラウンシュガー!

パンナコッタとシャーベット
本日のデザートがみかん?のシャーベットとパンナコッタ。
みかんかポンカンのシャーベットはあっさりとして、
皮も入っていて甘さ控えめでフルーツの甘さだけ?のシンプルでさっぱりで美味しい♡
パンナコッタも上品ですごく美味しかったです。
デザートも感動するおいしさで・・
友達に鼻の穴膨らんでるよって言われました(笑)
私は美味しいもの食べて興奮すると鼻の穴が膨らむようです(笑)
まとめ
- パスタもデザートも感激するおいしさ!函館の名店でしょう!
- 人気のお店なので予約必須です!
- 店内も素敵なので女子会やデートにもおすすめ♡

もうここはまた絶対行きたいですし、次はディナーで行きたいな~。
ああ幸せなランチ時間でした♡

予約で満席の看板
お店を出るときは満席の看板が!
函館の食べ歩きオススメ①やっぱりハセストのやきとり弁当☟
函館の食べ歩きオススメ②赤坂から近いラッキーピエロ本町店は穴場☟
函館の食べ歩きオススメ③函館駅近くのHOTBOXのハンバーガーが超絶美味しい☟
函館の食べ歩きオススメ④老舗レストランヨシヤのハンバーグが美味しすぎる!☟
函館の食べ歩きオススメ⑤「お好み焼き赤坂」の鉄板料理が素晴らしい!女将さんが可愛い♡☟
函館のB級グルメ「まる金」のやきそばが懐かしい味でやみつき!
「根室花まる キラリス函館店」はネタ新鮮で安く食べれて美味しい♡
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
私の地元「函館」で人気のイタリアン「コルツ(Colz)」。
友達から美味しいからおすすめだよってずっと前から気になるお店で、
ようやく訪れましたが、もう総合的に星5と言いたいお店でした!
料理、雰囲気、接客などすべてパーフェクト。
函館にこんな素敵なお店があったとは!
ご紹介します♡