
【函館おすすめグルメ】キングストア堀川店「まかりの醤油おにぎり🍙」が昔懐かしくて大好き♡
函館市役所売店の場所と外観
函館市役所は市電「市役所前電停」から徒歩5分ほど。

函館市役所
昔から変わらない外観。
売店は階段を下りて地下一階にあります。
売店が昔ながらの雰囲気!

函館市役所の売店
売店は小さいけど、お弁当やお菓子など色々販売。

売店の入口
売店の向かえには食堂もあります。
住所 | 北海道函館市東雲町4−13 |
電話番号 | 0138-21-3053 |
営業時間 | 8:30~17:45 |
定休日 | 土・日・祝日 |
HP | 函館市役所のHP |
函館市役所売店のまかりのおにぎり
まかりのおにぎりは売店の入口の奥の方に販売しています。

売店で販売しているまかりのおにぎり
全種類販売していて、数も多いので嬉しい!
キングストア堀川町はすぐ売切れちゃうので・・。
母と自分の分でだいたい4個~6個買います。
こんな種類あったんだ~と嬉しくなりました。
うめ
よく母に購入するのが「うめ」。
種入りのうめが一個入っているのです!
酸っぱくて美味しいです♡
まかりの醤油味の甘味と合います♡

うめ
ごま昆布
ごま昆布もよく購入します!

ごま昆布
たっぷりのごま昆布♡

ごま昆布
甘味のあるごま昆布たっぷり♡
このごま昆布、金木水産のごま昆布に似てますが、
金木水産のかな?(笑)
とびっこ
なかなか具で見ないのが「とびっこ」!
子供の頃「とびっこ」食べてた気がします。

とびっこ
とびっこはプチプチした食感がたまりません!

とびっこの具
とびっこかなり好きです♡
たらこ
私は小さい頃「たらこ」ばかり食べていました。
今もたらこ好きです。

たらこ
たらこは生ではなく焼きたらこです!
ゴロっと入っていて本当に美味しい♡
梅ちりめん
気になっていた梅ちりめん♡
色々入っていて梅もカリカリして美味しいです!

梅ちりめん
醤油おにぎり以外も美味しいのです!
まかりのおにぎりは無添加なのも嬉しい♡
まとめ
- 種類豊富で数もたくさん置いてあるので迷います♡
- 醤油おにぎりがたまらなく美味しい♡函館のソウルフード!
- 焼きそばなどお赤飯も販売しています!

色々なおにぎり食べているけど私の中での一番はやっぱり「まかりのおにぎり」なんです。
函館市役所の売店なので買いに行きやすいのも嬉しい。
【函館おすすめグルメ】
【函館グルメ】宝来町の「港まちの宮里商店」の塩辛焼きそばがハマる美味しさ♡ソース焼きそばも絶品です!
「たこ焼き お好みボール わや(WAYA)」のたこ焼きがたこが柔らかくてとっても美味しい♡
・【函館グルメ】「くいだおれ太閤 宝来町本店」は北海道で最も古いたこ焼き屋で変わらず美味しい♡
・100年以上続く「佐々木豆腐店」!水曜限定の寄せ豆腐が絶品なんです♡
・ハセガワストア ベイエリア店の函館名物「やきとり弁当(小)490円」が安くて激ウマです♡
・宝来町「阿佐利精肉店」の名物コロッケが激ウマ!散策や夜ご飯のお供に♡
お蕎麦屋さんの隣にあるパン屋さんもおすすめ☟
元町の大三坂にあるパン屋「tombolo」の天然酵母パンが美味しい!
函館の食べ歩きオススメ①やっぱりハセストのやきとり弁当☟
函館の食べ歩きオススメ②赤坂から近いラッキーピエロ本町店は穴場☟
函館の食べ歩きオススメ③函館駅近くのHOTBOXのハンバーガーが超絶美味しい☟
函館の食べ歩きオススメ④老舗レストランヨシヤのハンバーグが美味しすぎる!☟
函館の食べ歩きオススメ⑤「お好み焼き赤坂」の鉄板料理が素晴らしい!女将さんが可愛い♡☟
函館のB級グルメ「まる金」のやきそばが懐かしい味でやみつき!
「根室花まる キラリス函館店」はネタ新鮮で安く食べれて美味しい♡
予約で満席のイタリアン!「コルツ(Colz)」のランチコースに感動!☟
元町にある人気お蕎麦屋さん「久留葉」の桜エビと甘えびのかき揚げセイロが美味しい♡
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
函館で大好きなおにぎり!
「有限会社まかり」の醤油おにぎり🍙。
昔から販売しているので小さい頃から大好きでした。
函館市役所の売店で種類豊富に販売されているので、
毎週買いに行っています(笑)
ご紹介します♪