
湯の川プリンスホテル「渚亭」のGoto宿泊記①客室露天風呂デラックスルーム編 2020.12.17
湯の川プリンスホテル「渚亭」のGoto宿泊記②半個室で和食コース料理が絶品! 2020.12.17
湯の川プリンスホテル「渚亭」の場所と外観
「渚亭」は市電「湯の川温泉電停」より徒歩10分ほど。

市電「湯の川温泉電停」
電車を降りたら市電の一番古い「530号」に出逢えました!!
電停を下りると、湯の川温泉の足湯があるので
鮫川沿いを花びしホテル側へずっと歩くと
漁火通りに出るので、「渚亭」が見えてきます。

渚亭が見えてきた!
チェックイン時間の5分前に到着。
住所 | 北海道函館市湯川町1丁目2−25 |
電話番号 | 0138-57-3911 |
チェックイン時間 | 15:00~19:00 |
チェックアウト時間 | ~11:00 |
HP | 湯の川温泉「渚亭」の公式HP |
私が予約したのはじゃらんnet
から!
朝食ビュッフェ
渚亭の朝ご飯はビュッフェ!

渚
「Nagisa」という会場でした。
コロナ禍でビュッフェスタイルってちょっと不安・・。
と思ってましたが感染対策が素晴らしく安心してご飯を食べれました。

感染対策
もちろん入店前にアルコール消毒。
そして不安な方はビニール手袋をして好きなものを取るスタイル。

席数が多く広々
席数が広々として、隣とも離れているので安心でした。
トングは30分に一度交換とのことでした。
サラダやフルーツ
サラダやフルーツ類も充実していて
朝ご飯には嬉しいです。

フルーツ
美味しそうなフルーツ!

サラダ
サラダもドレッシング選べます!
パンの種類が豊富!
パンの種類が豊富です!

イカ墨パン
イカスミパンが気になりました(笑)

フレンチトーストもある!
フレンチトーストやモカロールもあります。
母はパンにしましたが、パン美味しかったと言ってました♡
私もお腹の余裕があればパンを食べたかったです・・。
いくらかけ放題で海鮮丼
私は海鮮が食べたくて海鮮丼にしました。

いくらかけ放題
いくらがかけ放題です!!

その他ねぎとろもあります
ネギトロなど色々乗っけれます。

いくら丼
鍋いっぱいの味噌汁です。

味噌汁

つやつやのご飯
ご飯がツヤツヤ!お腹いっぱいでお替りできなかったのが残念。
ドリンクやデザートも充実
ドリンクやデザートも充実していて、
嬉しいです♡

ドリンクも充実
珈琲や紅茶類、ジュースや牛乳など色々揃ってます。

ケーキ
ミニケーキもありました!
私はヨーグルトにしました。
お腹いっぱいで大満足のビュッフェでした!
まとめ
- 感染対策きっちりして安心してビュッフェが楽しめました!
- 焼き立てパンの種類が豊富でパン屋並に美味しい!
- いくらかけ放題など自分好みの海鮮丼が作れちゃいます!

いつもならお替りしていましたが、
夜のコース料理でお腹が満たされていたせいか全然食べれず・・
パンも食べたかったな~(笑)
渚亭はご飯も美味しいし、温泉最高なので
二泊したいですね(笑)
【函館の宿泊したホテル】
GoToトラベルで激安!「湯の川温泉 笑 函館屋」はゆったり静かに過ごせ、朝の海鮮丼が美味しい♡
「函館 男爵倶楽部 ホテル&リゾーツ」でのんびり女子旅♡朝食は朝市の海鮮丼が運ばれてくる!
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
GoToトラベルを利用して、
湯の川プリンスホテル「渚亭」に母と宿泊してきました!
朝ご飯のビュッフェが素晴らしかった!
もう胃がもう一個あればばと思うくらい(笑)
全然食べれなかったのが悔しいです・・(笑)