
「満腹食堂」の場所と外観
「満腹食堂」は市電「函館どつく前電停」より徒歩1分。
新選組最後の地「弁天台場跡」の向かえです。
入舟児童公園で私が小さい頃よく遊んでた公園が、
まさか新選組最後の地だったとは驚きました(笑)
そこに昔からずっとある「満腹食堂」。
近くにあるのに一度も訪れたことなかったです。

満腹食堂の外観
そしてなぜか満腹食堂の前には野良猫ちゃんが居て、
写真撮影されたりしています(笑)

満腹食堂前の猫ちゃん
入舟町は猫ちゃんが多いです!
住所 | 北海道函館市入舟町6−21 |
電話番号 | 0138-23-6963 |
営業時間 | 11:00〜19:00 11:00〜13:00(日曜日) |
定休日 | 年末年始 |
「満腹食堂」で出前!
「満腹食堂」は近場で出前をしてくれます。
小さい頃はよく弁天町にあった「たつみや」という定食屋さんに、
出前をしていたので「たつみや」派だったので、満腹食堂は行ったことありませんでした。
その「たつみや」は数年前に閉店。
今回父が「満腹食堂」で出前したいというので出前!
電話して30分以内には届けてくれました!

オムライスと卵スープ
昔ながらのステンレス製のトレーがいい感じ!
オムライスと卵スープ
私はオムライスが好きなので、「オムライス」♡

オムライス
レトロなお皿にオムライス。
素晴らしい見た目です!
卵が固めの昔ながらのオムライスが好きなのでこれは嬉しい♡

オムライスの中身
チキンライスで味濃いめ!
函館どつくで働いている方御用達の定食屋なので、
このあたりの食堂は基本味濃いめ!

卵スープも大きい
卵スープがラーメンどんぶりにいっぱいに入って驚く(笑)
3人分くらいあります!
しかも具沢山!
あんかけ焼きそば
父は「あんかけ焼きそば」を注文。

あんかけ焼きそば
一言、「西園の方が美味しいな」(笑)
私はあんかけ焼きそばが嫌いなので食べないので味比べ分かりませんが・・。
そういうことらしいです(笑)
まとめ
- 昔ながらのオムライスが美味しくておすすめ!
- 函館どつくの近くで基本味が濃いめで塩っぱいので、味濃いめ好きにおすすめ(笑)
- 量が多くて男飯が食べれます!

満腹食堂は昔から今も函館どつくで働いている方々の
食を支えている定食屋さん。
ガツンと男飯!なご飯だけど、
がっつり食べたい時におすすめです!
私はオムライスが好き♡
【函館西部地区おすすめ定食屋さん】
【函館グルメ】西園(さいえん)の「ネギラーメン(塩)」が感動の美味しさ♡炒飯も絶品です♡
大町にある人気店「福々亭」の塩ラーメンがシンプルに美味しい!
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
入舟町に昔から「満腹食堂」という食堂があります。
私が小さい頃に遊んでた入舟児童公園の向かえにあるのに、
訪れたことありません(笑)
父が満腹食堂で出前しようというので初出前しました~♡
オムライス美味しかったです!