
「宮丘公園」でハイキング!
「宮丘公園」は地下鉄東西線「宮の沢駅」から徒歩15分ほどの
場所にある331,611平方メートルもある凄く広い公園!
自宅の近くにあるのですが、手稲山から連なる丘陵になっていて
本当に「あの森なんだろう!山?」と思うような大きさ!
ずっと気になっていた場所だったのですが、遂に足を踏み入れました(笑)

宮丘公園の案内図
地図を見たら分かると思いますが、本当に広い!
トリム広場からハイキング!
宮丘公園は入口がいくつかあるのですが、
自宅近くの「トリム広場」から登りました!

ヌプシで登る
ノースフェイスの冬用登山靴が遂に裂けてしまい・・
悲しいことに履けなくなったので、
冬用ブーツのヌプシで・・。
ヌプシって滑るんですよね・・。
案の定、登りで滑る(笑)
キックステップと、トレッキングポールで大丈夫でした!
冬用のブラックダイヤモンド パウダーバスケットを装着。

トレッキングポール
宮丘公園も山道なので、トレッキングポールがあれば怖くない!
と思ったら、すれ違う方は誰もトレッキングポール持っていない(笑)
私は完全に山感覚で歩いてますが、
公園の感覚で歩いている方が多い印象でした。
ワンちゃんの散歩とか(笑)

雪山がいい
久しぶりに自然の中を歩いて気持ちいいな~!

私の登山道具
山だから念のため防寒具多めです。
【山と道MINI】のカスタムオーダーは世界に一つだけの私のザック!
展望の良い場所を教えてもらった!
初めて宮丘公園を歩くので、
どっちに行ったら近いのか良く分からず
ちょうどよく、二人組のおば様にすれ違ったので


あまり景色良くないから、左の道行くと広い道にでるから、
そこを左に進むと展望いいわよ!
暑寒別や夕張岳も見えていいよ~!
そこからぐるっと1周できるのよ!
とご親切に教えていただき、その通りに進みます!

展望広場とトリム広場の案内
分岐の案内板があります!

こんな展望のいい場所があったとは
広い道に出ました!
展望が広がります!
近くにこんな展望の良い場所があったとは!

札幌の街と遠く暑寒別岳方面が見える
晴れていて遠くに暑寒別岳方面の山々が見えてとても美しかった~♡
札幌の街も一望できて、こんなところが近くにあったなんて嬉しいな!
教えてくれたおばさま達に感謝です!
ぐるっと1周展望広場へ
1周できると聞いたので、展望広場まで歩くことに。

展望広場へ
凄く気持ちいい森が広がっています。
意外とすれ違う方がいました!
天気が良い日曜日だったので散歩されている方も多かったのかな。

あずまや
展望広場へ。
あずまやがありました!
おばさま達が話していた通り、
展望は微妙でした(笑)
木が生えていて、山が見えるくらいです。

展望広場
一応セルフタイマーで撮りました(笑)
POWBARで休憩
あずまやで小休憩。
持ってきた温かいお茶とニセコで買った「POWBAR」を♡
「POWBAR」はニセコで手作りしているエナジーバーです!
詳細はこちら☟
【ニセコ女子旅】The POW BAR cafeは身体に優しい料理・おやつと美味しいチャイが飲める素敵カフェ!
山で食べたかったのですっ!

POWBARのデーツ
パッケージも可愛い♡
TAHINI & DATEを食べました。

TAHINI & DATE
胡麻ペーストとデーツで身体に優しい♡
味が優しい甘さで本当に和菓子のようで、
持ってきた生姜ほうじ茶と合いました♡
エナジーバーの概念が変わりますね!
とても食べやすいおやつ感覚です。
なのに、カロリーが取れて山歩きなどの運動にぴったり!

POWBARのカカオ&ココナッツ
身体に優しい材料で作られているから、
普段のおやつにも◎
ニセコで買いだめしたのがまだ残っているので、
これからのシーズン食べるの楽しみです!
まとめ
- 街中にあるのに広くて自然が広がるハイキングにおすすめな公園!
- 展望も良く、札幌の街や遠く暑寒別岳方面も見えます!
- 一年を通じてハイキングを楽しめる!

夫が夏に登った時に蛇と狸に出会ったというので、
それは怖い・・と遠慮してました・・。
私、蛇が苦手なので・・。
冬は蛇がいないので行ってみたら「宮丘公園」ということが分かり、
とても最高なコースですっかり気に入りました♡
春も桜が咲いたりいいお花散策ができるので
今から春が待ち遠しいです!
【札幌市内の登山おすすめの山】
【poroco8月号掲載!】札幌の登山女子と行く!三角山~大倉山~奥三角山を低山縦走レポート。
・【オトナ女子登山】札幌市内の「豊平山」はスノーシューで冬に登りやすい山だった!2020.2.15
・【札幌おすすめ登山】冬の「藻岩山」登山で鍋焼きうどんを食べる♡2019.11.29
【札幌おすすめ登山】三角山の冬登山はキラキラ雪景色に感動!夕暮れもおすすめ♡
登山歴13年!山ガールの私が選ぶ北海道・札幌近郊おすすめの山【12選】
ポチっと押してくれたら励みになります!☟
にほんブログ村
札幌に急遽戻ってから、猫が心配で
毎日自宅で猫のしじみとお留守番しています。
なので運動不足でやばい!ということで、
日曜日、夫にしじを見てもらい
近くの裏山へハイキングへ♪
久しぶりに自然に触れ歩いて
本当に気持ち良くて心穏やかになりました!
近くの「宮丘公園」すごい広く展望も良くて
最高でした!