目次
「やかん by みちみち種や」の場所と外観
「やかん by みちみち種や」は地下鉄南北線「北24条駅」から
徒歩3分ほど。
駐車場は無いので近隣の有料駐車場に停めます。
「フラワーショップ四季」という花屋さんの中にあるので驚き!
このやかんのイラストの看板が目印です!
そしてお店のガラスに店名書いてあります。
お花屋さんなので、このやかんの看板を見ないと通り過ぎてしまうかも(笑)
住所 | 札幌市北区北23条西6丁目2−53 フラワーショップ四季 内 |
電話番号 | 無し |
営業時間 | 14:00〜19:00(LO18:30) |
営業日 | 毎週、木・金・土曜日 |
HP | 自家焙煎珈琲やかんbyみちみち種やのHP 自家焙煎珈琲やかんbyみちみち種やのInstagram |
「やかん by みちみち種や」の店内
入口を入るとまず花屋さん!
とっても素敵なお花がたくさんで癒されます。
お花屋さんの奥にやかんbyみちみち種やさんがあります。
いつもインスタで見ているたゆうさん・てっぺいさんご夫妻だ~!
本物だ~!と勝手に盛り上がってました(笑)
お二人ともお話少ししたら、すっごくいい人!
お二人は宮城から石狩に移住して珈琲焙煎を始めたそう。
宮城名物の「がんづき」というおやつも販売していました!
とても美味しそう・・♡
今度食べてみたいです!
店内お忙しいのに、珈琲の説明も丁寧にしていただきました。
店内はカウンター席と二人席のテーブルがありましたが、
満席で座るとこなくてテイクアウトに!
「やかん by みちみち種や」の珈琲豆の種類
「やかん by みちみち種や」は自家焙煎珈琲で、
石狩で炭火直火焙煎をして2014年にオンラインショップをオープン!
その豆を北24条のお店で販売し、オンラインストアでも販売。
店主のてっぺいさんが珈琲豆の説明をしてくれました。
珈琲豆のイラストや名前も可愛い!
2年3組というブレンドの名前もセンス良し!
ホッカイドウブレンド
私も友達も猫を飼っているので、
猫イラストの「ホッカイドウブレンド」を購入。
たゆうさん・てっぺいさんご夫妻も猫を飼っていて
インスタ見たら凄く可愛いのです♡
この投稿をInstagramで見る
「ホッカイドウブレンド」は一番人気でカフェオレがおすすめだそう。
私は家ではふわふわのカフェオレにして飲んでいます!
うちの猫しじみをバックにしています(笑)
私は豆で買って珈琲ミルで挽く時の、
珈琲の香りが大好きなのです!!
あの香りは癒し効果ありますよね!
めんどくさくても自分で豆から挽きます。
電動ミルより手で回す珈琲ミルは
挽くときの香りがたまらんです。
ホットキャラメルオレ
飲み物はテイクアウトできます!
メニューは色々ありましたが撮り忘れました・・。
私はホットキャラメルオレにしました!
パッケージ可愛いです。
キャラメルは綺麗にキャラメリゼされていたのですが、
蓋をしてしまったので、こんな状態に(笑)
キャラメルの香ばしい甘さと珈琲のほろ苦さがぴったりで
凄く美味しいっ♡
他のメニューも気になりますっ!!
今度はゆっくり店内でご夫妻とお話しながら
珈琲を飲みたいなと思います。
まとめ
- 素敵なご夫婦が自家焙煎珈する週三日営業のカフェ!
- 石狩で炭火自家焙煎する珈琲豆は店主さんが詳しく説明してくれます!
- とても丁寧に焙煎されて一杯一杯ドリップする珈琲が美味しい。
丁寧に淹れる珈琲がまた美味しくて♡
ご夫妻のお人柄も人気なんだろうなと思いました!
もっとお話したかった!
また珈琲豆を購入しに行こうと思います!
北24条おすすめカフェ
【札幌カフェ】北24条のとても落ち着く「hato coffee」のトーストが最高!
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
北24条に2020年オープンした「やかん by みちみち種や」。
ずっと気になっていたカフェでしたが、
山友達が連れてってくれました!
あいにく満席で「ホットキャラメルオレ」と珈琲豆をテイクアウト。
ご夫婦が明るく素敵で!!
珈琲豆の種類もとっても可愛くて♡
ご紹介します♪♪