
「あいねくらいねはなとむじく」の場所と外観
「あいねくらいねはなとむじく」は地下鉄東西線「琴似駅」1番出口より徒歩3分ほど。
1番出口を出て山の手方面へ向かい、セブンイレブンの角で
仲通を入っていくとマンションの1階に看板が!

あいねくらいねはなとむじくの看板
ひっそりと仲通にあるお店っていいですよね!

あいねくらいねはなとむじくの外観
外観も喫茶店な雰囲気です。
カフェと書いてあるから喫茶店なのですが、
ハンバーグが看板商品ってことなのかな?
住所 | 北海道札幌市西区琴似2条5丁目2−8 琴似パレスハイツ |
電話番号 | 011-644-2685 |
営業時間 | ランチ 11:30~2:30 ラストオーダー 2:00 ディナー 5:30~9:00 ラストオーダー 8:00 |
定休日 | 不定休 |
「あいねくらいねはなとむじく」の店内
「あいねくらいねはなとむじく」という店名は
モーツァルトの曲からだそうで、店内はクラシックが流れていました♪
モーツァルトかは分かりませんでした(笑)
店内に入るとテーブル席とカウンター席があり、
すごくレトロな雰囲気!
おひとりさまなので、カウンター席に案内されました。

あいねくらいねはなとむじくのカウンター席
着いた時間が平日13時40分くらいなので、先客がテーブル席にいましたが
食べ終わって帰り私ひとりの貸し切り状態に(笑)
カウンター席はコロナ対策でお隣との間隔が開いていて安心。

あいねくらいねはなとむじくの店内
キッチンではシェフが一人でハンバーグを作っていて、
女性の方がホールをしていました。
「あいねくらいねはなとむじく」のメニュー
「あいねくらいねはなとむじく」のメニューは
ハンバーグのメニューがたくさん!!

ハンバーグメニュー
こんなにハンバーグメニューあったら、凄く悩みますよね(笑)
なので私は事前にメニューを見て決めてました!

外観メニュー
外にもメニューがありました。
テイクアウトもやっているそうです!
チーズin・onハンバーグ
山芋ハンバーグか悩んだのですが、
初めてなのでますはオーソドックスな「チーズin・onハンバーグ150g」に。
ハンバーグの上と中にチーズがWで入っているので間違いない♡
ソースはデミグラスソースにしました。

サラダとスープ
まずはサラダとスープが出てきました!
スープはコンソメスープで、
中にパンと下にズッキーニやパプリカの小さいのが入ってました!

スープの中の具
食感が楽しめます!

チーズinonハンバーグ
熱々の鉄板にチーズが乗っております!
そして♡型の器にポテトサラダ。
ポテトサラダは冷たくてアクセントになって良い!
デミグラスソースをかけてジュージューに!!
音だけでもうたまらないです♡

肉汁とチーズが溢れる
ナイフを入れると中から肉汁ととけたチーズが♡!!

中からトロッとチーズ
丁寧に作られたハンバーグで肉の旨味が感じられました!
デミグラスソースも美味しい!!
ハンバーグの下には珍しいもやしとキャベツが敷かれていて、
これが甘くてシャキシャキでハンバーグとの相性が良いです!
スープもそうですが、食感を大事にしているのも凄いなと思いました。
熱々のハンバーグの箸休めに冷たいポテトサラダも◎
お値段もこのクオリティーでリーズナブルだなと思います!
まとめ
- ハンバーグの種類がたくさんあってとっても悩みます!
- 丁寧に作られたハンバーグとスープも付け合せも相性良くてクオリティー高い!
- レトロな店内でクラシックの曲がかかり落ち着きます!おひとりさまも入りやすい!

エビフライやオムライスなどが乗ったオトナのお子様ランチも人気のようです!
ボリュームありそうなので私は断念・・。
地下鉄琴似駅からも近いので行きやすいのもおすすめです!
【札幌おすすめハンバーグのお店】
【札幌グルメ】西岡にある「炭焼きハンバーグ牛吉」は俵ハンバーグも野菜も最高に美味しい♡
・パセオにある「牛忠」でハンバーグ160gを食べお腹いっぱい♡
・スペインバル「トーティラ フラット」の野菜たっぷりの煮込みハンバーグが美味しい♡
・札幌牛亭ファクトリー店で美味しいハンバーグを食べる!
・宮の森の「銀珈琲店(しろがねコーヒー店)」は極上ステーキと絶品煮込みハンバーグが食べれる!
・北大近くのクラーク亭のチーズハンバーグが安くて美味しい♡
・あの名店の味を家庭でも♡「洋食マーシュ亭」のハンバーグとポークカツレツをテイクアウト!
・手稲区で大人気の洋食店「アルタイル」はメニュー豊富で何度も行きたくなる名店だった!
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
大のハンバーグ好きなので、
ハンバーグ食べ歩きを今年はしようかと思います!(笑)
琴似にある「あいねくらいねはなとむじく」という名前の
ハンバーグ屋さん!名前が覚えらないくらい長い!
喫茶店のようなレトロな店内で手作りハンバーグが絶品でした♡
ご紹介します♪