
目次
「Lapin Style +(ラパンスタイルプラス)」の場所と外観
「Lapin Style +(ラパンスタイルプラス)」は地下鉄「さっぽろ駅」より徒歩3分ほど。
さっぽろ東急百貨店のB2Fのデパ地下の食品コーナーにあります!

「Lapin Style +(ラパンスタイルプラス)」
青いタイルで可愛くておしゃれなのですぐ分かります!
コロナ前はフレンチ料理のコースをイートイン出来て
すごく人気で好きなお店でしたが、いまは休止しています。
【札幌食べ歩き】ラパンスタイル+のフレンチランチが幸せの美味しさ!!
住所 | 北海道札幌市中央区北4条西2丁目1 東急百貨店札幌店 B1F |
電話番号 | 011-212-2631 |
営業時間 | 10時30分~19時 |
定休日 | 東急百貨店の定休日 |
「Lapin Style +(ラパンスタイルプラス)」のお弁当メニュー
選べるお弁当がどのお惣菜も美味しくて好き!
- ・セレクト弁当:メイン1品+副菜2品(650円+税)
- ・スペシャルセレクト弁当:メイン2品+副菜2品(900円+税)
お惣菜一個で注文すると高いですが、
お弁当だととってもリーズナブルです!

メイン
メインはお魚料理とお肉料理があります!
お肉は唐揚げとハンバーグやメンチカツがあります。

「Lapin Style +(ラパンスタイルプラス)」
副菜も色々種類があり迷います!
コロッケだったり、グラタンなど。
ラパンスタイルは札幌有名フレンチの「モリエール」のシェフが
プロデュースしているお惣菜のお店なので
どれもクオリティー高いのです!
ユリ根のコロッケと鱈の味噌ソース
ユリ根のコロッケが美味しくてあれば選んでしまう!!

ユリ根のコロッケ
美瑛産のユリ根のコロッケはユリ根が甘くて食感も素晴らしい!
自分で作るとめんどくさいので、いつもラパンスタイルで買います!
タラの味噌ソースもとても上品で、
フレンチレストランのコース料理に出てきてもいい一品です。
ハンバーグと玉ねぎブレゼ
ハンバーグも人気で外せない!
ハンバーグソースも選べます。

ハンバーグと玉ねぎのブレゼ
ハンバーグがこれまた絶品。
正直ハンバーグを売りにしているお店より美味しいのです♡
お惣菜レベルではありません!
玉ねぎのブレゼも甘くてとろける!
ハンバーグの箸休めに合います。
ポテトサラダは必ず付くのですが、
このポテトサラダもすごく優しくていい味付けなんです。
ゆり根のプリンも購入したのですが、
ユリ根が下に丸ごと入っていてプリンに合う!
目を離している隙に愛猫しじみにプリンを舐められてました(笑)
まとめ
- コース料理に出てきそうなクオリティーのお惣菜がリーズナブルなお値段で食べれちゃう!
- 好きなお惣菜が選べるのも嬉しい!
- 季節の野菜を使ったデザートやお惣菜がどれも絶品♡

どのお惣菜もクオリティー高いしおしゃれ。
札幌駅行ったらかなりの頻度で購入しちゃいます!
イートイン再開してくれたら嬉しいですが、まだ先だろうな~。
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
さっぽろ東急百貨店のデパ地下にある「Lapin Style +(ラパンスタイルプラス)」。
ここのお弁当が美味しくて大好きなのでよく買いに行きます。
ご紹介します♪