
「ハオチー餃子店」の場所と外観
「ハオチー餃子店」はJR琴似駅より徒歩8分くらい。
地下鉄琴似駅だと15分くらい歩くかと思います。
琴似駅から八軒方面の琴似・栄町通り沿いにあります!
駐車場はないので、近くのコインパーキングに停めるかする感じです!

ハオチー餃子店
土日だと外に行列と聞いたのですが、
訪れた土曜日の13時半過ぎ頃だったので並ばず入れました!

ハオチー餃子店の看板
看板が目立ちますね!

ハオチー餃子店の入口
住所 | 北海道札幌市西区八軒3条西1丁目5−1 |
電話番号 | 011-616-0111 |
営業時間 | 11:30~15:00 16:00~20:30(L.O.20:00) |
定休日 | 火曜日 |
「ハオチー餃子店」の店内
店内は狭くて、カウンター席と
壁側に小さなテーブル席が二つ。
団体や家族連れはなかなか入りづらいかもしれません。
中国人の笑顔が素敵な店主さんひとりで切り盛りされています!

小さなテーブル席
入口に待ち席もありますが小さいので、
混むと外に並ぶことあるだろうなと思いました。

女性店主さんが手際よく
女性店主さんが手際よく、餃子を焼いたり
洗い物をしていて一人で対応しているの凄いです!
なおちゃんのブログ
好吃(ハオチー)餃子店/札幌市/本格餃子定食が夜も破格の500円!味もこだわりもスゴい♡
を読むと店主さんは1人で毎朝800個も餃子を手作りするのだそう!
この店主さん凄すぎです!
すごく元気で笑顔が感じの良い店主さんですが、
メニューをきちんと見ていなく二人で来ているのに
餃子単品メニューを一人前しか頼まないお客さんには
「単品の場合は二人前からの注文です。メニューに書いてるでしょ!」と
ズバッと言って気持ち良かったです(笑)
「ハオチー餃子店」のメニュー
餃子の種類も1種類だけではない!

メニュー
セロリ餃子も気になる~!!!

焼き餃子
焼き餃子を頼んでお酒を飲むのもいいですよね~!

ハオチー餃子店のレジ
入口にもお持ち帰りメニューがありました!
冷凍餃子や生餃子も持ち帰りできます!
今度冷凍餃子を買って帰ろう。
キャベツ焼き餃子定食
初めてなのでまずはシンプルな「キャベツ焼き餃子定食」。
水餃子も気になりましたが・・まずは焼き!

キャベツ焼き餃子定食
ご飯、餃子5個、スープ、ザーサイがついて500円は信じられない!

モチモチカリッと餃子
餃子のタレは自分でアレンジ。

酢・醤油・ラー油
私は酢が多めです!

ラー油も好きです!

餃子はジューシー!
とってもジューシーで噛むと肉汁たくさんしたたりました!
キャベツ餃子はキャベツとニラと豚肉が入ってますが、
具は細かくニラの感じはあまり感じられなかったのですが
キャベツの甘みと皮のモチっとした厚さもたまりません!

スープも美味しい!
中華スープも餃子に合う!美味しいっ!!
お替りしたいくらい餃子美味しかったな~。
今度はセロリ焼き餃子を頼んで、
水餃子をお持ち帰りしようかな(笑)
まとめ
- 自家製手作り餃子定食が500円という最強コスパ!/li>
- 中国人店主さんが毎朝手作りするモチモチさとジューシーさが凄い絶品餃子が大人気!
- 生餃子、冷凍餃子のお持ち帰りもできます!

すっごく気に入っちゃいました♡
琴似方面行ったら通っちゃいそうです!
【札幌おすすめ餃子のお店】
【札幌グルメ】美園「四川菜麺 紅麹屋」の本格四川の担々麵と特製焼餃子が激旨♡
宮の沢「餃子と中華 つつみ人」で餃子セットで女子会ランチ♡モチっとジューシーな餃子が美味しい!
【札幌駅食べ歩き】SAPPORO餃子製造所の餃子とザンギが旨い~♡
【札幌食べ歩き】予約必須!狸小路「キリン」の餃子が最高に旨い!!
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
私は餃子大好き!
MOGTRIPを運営するグルメライターのなおちゃんの
グルメ本で載っていた「ハオチー餃子店」ずっと気になっていて、
ようやく行ってきました!
信じられないくらい安い餃子定食!500円!
皮からもちろん手作りで
モチモチと肉汁が凄い滴るくらいの餡。
お替りしたいくらい美味しかった♡