目次
「山本のハンバーグ miredo札幌店」の場所と外観
山本のハンバーグ miredo札幌店は
地下鉄南北線「さっぽろ駅」から、
チカホを歩くと直結の商業施設「大同生命札幌ビルmiredo」の1階にあります!
間違って2階に行きすぎました(笑)
お昼時は混んで行列となっています!
ランチの遅い時間はスムーズに入店できました。
住所 | 北海道札幌市中央区北3条西3丁目1-3 大同生命札幌ビル miredo1階 |
電話番号 | 011-596-0872 |
営業時間 | 11:00〜22:00 (L.O. 21:00) |
定休日 | ミレドに準ずる |
HP | 山本のハンバーグのInstagram |
「山本のハンバーグ miredo札幌店」の店内とメニュー
店内はテーブル席とカウンター席がありました。
混んでいてカウンター席を案内されました。
カウンター席は狭いっ!(笑)
テーブル席からは街行く人を見れます!
山本のハンバーグのメニューがどれも魅力的で悩みます。
鬼ニンニクハンバーグも気になりましたが・・(笑)
サイドディッシュの単品メニューも美味しそう♡
ちなみにメニューは持って帰れますが持って帰りますか?と聞かれて、
持って帰りました!
後ろのお客さんは「メニュー持って帰る人いるのかな?」って笑ってたから、
バックに入れてたメニュー隠しました(笑)
ここにいるよ!!(笑)
家に帰ってゆっくり見たのだ。
ミニサラダと野菜ジュース
ランチのセットはミニサラダが付きました!
このミニサラダ、ドレッシングも美味しい♡
ミニ野菜ジュースもついてきて嬉しい!
使われている野菜も持ってきて説明されました。
手作りの野菜ジュースは月替わりだそうです。
最初に野菜ジュースがつくのは、
血糖値の上昇を抑えて太りにくい効果があるのでちょっと罪悪感が減る?
ミニサラダも前回とは違うサラダでしたが新鮮で美味しい。
山本のハンバーグセット
悩んだ挙句最初だから「山本のハンバーグセット」にしました♡
デミグラスソースが気になりまして♡
熱々の有田焼の鍋にハンバーグがたまりません!
有田焼を使っているのが素敵。
そしてごはんに味噌汁が嬉しい。
ハンバーグが180gだったのでライス少なめにしてもらいました。
お替り自由です!
お米は宮城の「ひとめぼれ」を羽釜を使って炊いていて、
まず米が美味しいことに感動。
お替りできるくらいでしたが満腹になりそうなので止めました(笑)
上に乗っているのがオランデーズソース。
中はたっぷりのゴルゴンゾーラチーズ!!!
ゴルゴンゾーラチーズと特製デミグラスソースが絡まって最高の美味しさ。
デミグラスソースは八丁味噌や和出汁を使ったちょっと和風で、
とても優しい味。ソースもスプーンで残さずいただきました♡
添えられているパスタにもこのソースがぴったり!
ゆで卵がなぜピンクなのかは謎でした(笑)
アボカドチーズハンバーグセット
前回一緒に行ったグルメライターの高井なおちゃんが注文していたのが「アボカドチーズハンバーグセット」♡
私はアボカド大好きなので悩んだのですが(笑)
前日アボカドを食べたので止めました!
見た目は普通のハンバーグに見えますが、
割るとアボカドとチーズが♡
この投稿をInstagramで見る
なおちゃんのインスタ♡
とっても美味しそうでした!!
次回は頼もう!!!
鬼おろしポン酢ハンバーグ
今回久しぶりに訪れて「鬼おろしポン酢ハンバーグ」を注文。
鬼おろしがシャキシャキで食べ応えあります。
肉汁じゅわ~っと美味しいハンバーグにポン酢でサッパリ食べれる。
女性に人気なのが納得。
デミグラスソースだと罪悪感あるけどポン酢は罪悪感がない(笑)
みそ汁も手作りで凄く美味しいのです!
今回は卓上に自家製の食べる辣油が置いてありごはんにかけて食べるとおすすめですよ!と
案内されてかけて食べたら絶品でした♡
まとめ
- お昼時は行列!手作りの野菜ジュースが付くランチセットがお得!
- ふっくらジューシーは肉汁じゅわっとハンバーグが絶品♡どのメニューも魅力的!
- 羽釜で炊いた宮城の「ひとめぼれ」と手作り味噌汁はお替り自由!
チェーン店とは思えないクオリティーの高さがありました!
久しぶりに訪れたけどやはり美味しいハンバーグ店。
野菜ジュースが付くのも嬉しいですし、
ランチ時間はミニサラダも付くので女性には嬉しい。
次は鬼にんにくを食べたいと思います!
【札幌おすすめハンバーグのお店】
琴似「あいねくらいねはなとむじく」で絶品とろ~りチーズin・onハンバーグを食べ歩き!
【札幌グルメ】西岡にある「炭焼きハンバーグ牛吉」は俵ハンバーグも野菜も最高に美味しい♡
・パセオにある「牛忠」でハンバーグ160gを食べお腹いっぱい♡
・スペインバル「トーティラ フラット」の野菜たっぷりの煮込みハンバーグが美味しい♡
・札幌牛亭ファクトリー店で美味しいハンバーグを食べる!
・宮の森の「銀珈琲店(しろがねコーヒー店)」は極上ステーキと絶品煮込みハンバーグが食べれる!
・北大近くのクラーク亭のチーズハンバーグが安くて美味しい♡
・あの名店の味を家庭でも♡「洋食マーシュ亭」のハンバーグとポークカツレツをテイクアウト!
・手稲区で大人気の洋食店「アルタイル」はメニュー豊富で何度も行きたくなる名店だった!
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
ミレド札幌にある北海道初出店の人気ハンバーグ屋さん「山本のハンバーグ」へ。
久しぶりに行きましたがやっぱり美味しいハンバーグですね♡
ご紹介します♪