
「yukimichi器と暮らしのもの、喫茶」の場所と外観
「yukimichi器と暮らしのもの、喫茶」は国道5号線の小樽・春香橋から
海へ行く道の途中の張碓町にありました!
駐車場は向かえに広い駐車場があります。

yukimichiの外観
素敵な建物でした!
隣が合気道の道場になっていました。

yukimichi入口
住所 | 北海道小樽市張碓町560−24 |
電話番号 | 0134-55-5886 |
営業時間 | 11:00~18:00(L.O.17:00) |
定休日 | 水曜日・木曜日(加えて不定休あり) |
HP | yukimichiのInstagram |
「yukimichi器と暮らしのもの、喫茶」の店内
「yukimichi器と暮らしのもの、喫茶」の店内は
1階が器など雑貨が販売されています!
1階は撮影禁止。
素敵な器や雑貨が販売されていて、
私はお茶を購入。

土熊のお茶
パッケージが可愛い土倉のお茶の「土熊」。
北海道の老舗お茶メーカー「土倉のお茶」の新ブランド「土熊」
可愛すぎますよね♡
ハッカのお茶にしました。
2階がカフェになっており、とても素敵な空間です!

yukimichiの店内
こんな家に住みたくなる!

ひとりでのんびりできるような空間
窓側からは林が見えて癒されます。

窓からの景色
日向夏のチーズケーキとチャイ
メニューは1階にあり、先にお会計をするシステムでした。
デザートは2種類あってInstagramで紹介されています。
日向夏のチーズケーキが爽やかそうだったのでそちらに。

日向夏のチーズケーキ
日向夏が上に乗ってて見た目も素敵。
私もお友達も同じ日向夏のチーズケーキを注文したのですが、
器が違っていて二つとも素敵!!!

器も素敵
さすが器を取り扱っているカフェです。
二人ともテンション上がりました♡
まとめ
- 1階は器や雑貨が販売されていてどれもセンスに溢れて素敵!
- 2階のカフェスペースで美味しいデザートと素敵な器に癒されます!
- 海が近くにあるのでドライブ途中にもおすすめ!

銭函近くの張碓町のyukimichiさん女子が喜ぶ要素満載の空間でした♡
正直こんな家に住みたいと思うような空間!
食卓にあったら素敵な器やグラスが販売されていて
欲しくなりました・・♡
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
登山の帰りにお友達が気になっていたカフェ「yukimichi器と暮らしのもの、喫茶」へ。。
1階が雑貨屋で2階がカフェになっています。
とっても素敵だったので癒されました!
ご紹介します♪