
目次
「ガーデンカフェ チセ」の場所と外観
「ガーデンカフェ チセ」はイコロの森の中にあります。
道央自動車道「新千歳空港IC」より約12分!
国道からだとゴルフ場の横を通りました。

イコロの森の地図
チセはイコロの森の入口から入って奥にありました!
苗など販売していたり、ガーデンがありました!

イコロの森「チセ」の目の前
「チセ」の目の前はこのようなガーデンが広がっています!

チセの外観
横長の建物が「ガーデンカフェチセ」です!

ガーデンカフェの入口
入口はドアが開いており、カーテンが揺れていて素敵でした。
住所 | 北海道苫小牧市植苗565−1 |
電話番号 | 0144-57-7065 |
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | 11/1~4/20 は冬期休業 |
HP | ガーデンカフェチセのInstagram |
「ガーデンカフェ チセ」の店内
「ガーデンカフェ チセ」の店内は開放感があり広い!

ガーデンカフェチセの店内
時間帯が早かったからか空いていて、快適でした。

ガーデンカフェチセのテーブル席
まだ肌寒かったので奥にストーブがありました。

チセの厨房
入口の方に厨房があります。
Gapaouのシェフりゅうさんが調理している様子が見えました!

窓側の席からガーデンが見えます
窓側の席からガーデンが見えて気持ち良い。
「ガーデンカフェ チセ」のメニュー
「ガーデンカフェ チセ」のメニューです!

チセの食事メニュー
どのメニューも美味しそうなのです!
Gapaouのシェフがプロデュースしているのでどれも間違いなし!

ピクルスメニューもあります!
ピクルスなどラペもあります!

ケーキメニュー
そしてケーキやスコーンなどデザートメニューもあります。

外に写真付きメニュー
外には写真付きメニューがあります!
十勝産豊西牛100%ハンバーグ
スープカレーなど悩みましたが、
ハンバーグが人気とシェフから聞いていたので、
迷わず「十勝産豊西牛100%ハンバーグ」。
お値段は高いです・・。
こういうガーデンレストランなので特別感もあるから仕方ない価格設定!

豊西牛100%ハンバーグ
サラダも新鮮!
ハンバーグは肉肉しく、肉の旨みが凄い!!
ご飯が進むハンバーグでした♡

玉ねぎが入っている!
玉ねぎが見えるくらい!これくらい粗い方が好きです♡
ドリンクが付きます。
寒かったので紅茶にしました。

紅茶
チーズケーキ
ディレクターは甘いもの好きなので、
チーズケーキを注文していました。

チーズケーキ
少しだけいただきましたが、
ラム酒が効いていて、凄く大人の味なチーズケーキで好みでした♡
オレンジとチョコのスコーン
スコーンが美味しいと言っていたので、
オレンジとチョコのスコーンをテイクアウト。
これが本当に美味しくて!!!
もっと買えば良かったと・・後悔(笑)

オレンジとチョコのスコーン
サクっと、ふわっと、しっとりで素晴らしいスコーン♡
お土産に友達にあげたら大絶賛していて、
もっと買えばよかったなと・・(笑)

スコーン
ガパオをテイクアウト
冷凍ガパオはテイクアウトができます!
豊西牛を使ったチセ限定のガパオもありましたが、
鶏肉のガパオが好きなので鶏肉冷凍ガパオをテイクアウト。

冷凍ガパオ
冷凍ガパオがあれば、好きな時にお家でお店のガパオライスが食べれます!
登山の際にもおすすめです♡
豊西牛のガパオも気になります。

キャロットラペも販売
まとめ
- 札幌人気店シェフプロデュースのこだわり料理が食べれます!
- 十勝産豊西牛100%ハンバーグの旨みが凄い!サラダも美味しいです!
- 手作りのスコーンが絶品♡テイクアウト必須!

以前トマティーヨの時に行ったことあるのですが、
去年からGapaouのシェフりゅうさんプロデュースと聞いて
それは行きたい!と!!
ハンバーグも美味しかったのですが、
今度スープカレーを食べてみたいな~と。
タイ料理のプロがプロデュースしたスープカレー間違いないと思います!
ちなみにGapaouの詳細はこちら☟
【札幌駅おすすめランチ】「Gapaouガパオウ」のタイ料理が本場の味で美味しい!安い!
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
苫小牧イコロの森にあるレストラン「ガーデンカフェ チセ」へ。
こちらは札幌にあるタイ料理店「Gapaou」のシェフが
プロデュースしていて美味しいと聞いていたので
Gapaouチャンネルのディレクターと訪問してきました!
十勝産豊西牛のハンバーグがとても美味しかったです♡
ご紹介します♪