以前訪れた記事はこちら☟
【札幌おすすめ】北18条の「石田珈琲店」のプリンと珈琲に恋をした♡
「石田珈琲店」の場所と外観
「石田珈琲店」は地下鉄南北線「北18条」駅より徒歩5分ほど。
北18条駅から札幌駅側へ歩いたところにあります。
駐車場がないので、近隣の有料駐車場へ停めます。
古民家を改装していてすごく素敵な雰囲気の外観。
看板です。
看板が素敵で、建物に合っています。
入口を入ると焙煎の機械があります。
住所 | 北海道札幌市北区北16条西3丁目1−18 |
電話番号 | 011-792-5244 |
営業時間 | 11:00〜18:00 (lo17:30) |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
HP | 石田珈琲店のInstagram |
「石田珈琲店」の店内とメニュー
店内は入口に入ると珈琲を販売しています。
土曜日と奈良美智さんの写真展が開催されていた影響か満席で、
お庭で待ちました。
お庭も凄く素敵です!
きっと石田珈琲店の前に住んでいた方が植えたお花なのかな?!とか
色々思いを馳せます。
私、学生時代このあたりに住んでいたのでもう20年も経過したなんて恐ろしいです(笑)
店内は可愛い学生さんがウェイトレスをしていて、
癒されます。
石田珈琲店の珈琲の名前も素敵。
愛人(らまん)・・♡
奈良美智さんの写真展開催時の特別メニューもありました!
なまらレアチーズと珈琲牛乳
プリンか悩みましたが、
今回しか食べられない「なまらレアチーズ」を♡
奈良美智さんもレアチーズ好きなんですね!
私の母が奈良美智さんのファンなので、
奈良美智さんプロデュースの東京のカフェに一緒に訪れたことあります!
このなまらレアチーズすっごく美味しくて、
今までで食べたレアチーズでNO.1なくらい。
理想のレアチーズ!
上に乗っている白ワインのジェリーとブルーベリーが
札幌の爽やかな夏を思い起す!
これは、通常メニュー化を希望します!!
珈琲牛乳がたまりません!
ほどよい甘さでブラックコーヒーが苦手な人も美味しく飲めます。
ブラウニーと自家製アプリコットソルベ
お友達はブラウニーと自家製アプリコットソルベを注文。
清美オレンジのコンポートを乗せているなんて間違いなし!
なんて美味しそうな♡
緊急事態宣言前の土曜の午後の素敵時間。
しばらくはカフェも行けないから、
自宅で珈琲豆を挽いておうちカフェを楽しもうと思います!
まとめ
- 古民家を改装した素敵な店内とお庭に癒されます!
- プリンや自家製デザートが見た目も可愛くて絶品♡
- 自家焙煎珈琲も販売!お土産にも喜ばれます!
久しぶりに訪れたのですが、
石田珈琲店界隈は私の青春の場所なので・・
土地柄も好きですし、本当に落ち着くカフェ。
また緊急事態宣言落ち着いたら訪れたいです。
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
久しぶりに北18条の石田珈琲店へ。
こちらは北18条に住んでいた際よく訪れた大好きなカフェです。
雰囲気も素敵だし、デザートも珈琲も美味しい。
ご紹介します♪