
「街角クレープ」の場所と外観
「街角クレープ」は函館市電「十字街電停」より徒歩2分ほど。
RE:MACHI&CO(レ・マチコ)の建築事務所内にあります!
駐車場は無いので近くの有料駐車場に停めます。
古民家のレトロな素敵な外観と店内です!

街角クレープの外観
外観は普通の民家です。

街角クレープのフラッグ
街角クレープの可愛いフラッグ!

街角クレープの看板
街角クレープの看板に猫の足跡のペンキが!
可愛すぎます!
店主さんご夫妻も猫を飼っている猫好きなんです。

お店の前にあるメニュー
住所 | 北海道函館市豊川町9−24 |
電話番号 | なし |
営業時間 | 11時〜17時(売り切れ終了の場合有り) |
定休日 | 月曜・火曜定休(祝日営業する場合有り) |
HP | 街角クレープのInstagram |
「街角クレープ」の店内とメニュー
「街角クレープ」の店内がレトロ!
ノスタルジックな雰囲気が心地よい。

街角クレープの店内
店内にはテーブル席がひとつあり、
空いてれば店内で食べることが出来ます。
ちょうど空いたので店内で母と食べました!

店内の扇風機
扇風機も懐かしい。実家にあったな(笑)

街角クレープの店内
札幌でカフェをされていたご夫婦が函館に移住して
街角クレープをオープンされました!
奥様がクレープを焼いてご主人が注文を受けておりました!

街角クレープのメニュー
クレープの種類が色々!
食事系もあったり、生クリーム無しもあったりで
甘いのが苦手な方も嬉しいクレープメニューです!
ピーチメルバ
クレープは期間限定の「ピーチメルバ」にしました!
純生クリーム
桃
ベリー
フランボワーズジェラート
母も同じくピーチメルバ!
期間限定なので、もうないと思われます。

街角クレープのクレープ
記事がパリパリ!
そして香ばしくて良質な材料を使っているのが分かるたまらない香り!
母も生地美味しいね!と。
私もパリパリとサクッとした生地が凄く好みです。
重くなく飽きない!
函館の大人気某クレープ屋さんより好きだし美味しい!

ピーチメルバの中身
生クリームも純生クリームなので重くなくもたれない!
桃やベリー、フランボワーズジェラートで最後までさっぱり食べれます!
甘いの苦手な私も最後まで美味しくいただけました♡
ソーダ水
暑かったのでソーダ水も注文。

街角クレープのソーダ水
ソーダ水もなんだか懐かしい。
さくらんぼが可愛い。
クレープとの相性もばっちり!
まとめ
- パリパリサクッとした食感が美味しい生地の函館人気クレープ屋さん!
- 店内はレトロでノスタルジック!中でも食べれます。
- 食事系や生クリームが無いクレープや季節のフルーツを使ったクレープなど種類豊富!

好みなクレープに出会いました!
ここは本当好きだし美味しいクレープ!
函館の観光名所に近いので、クレープ片手にお散歩もおすすめです!
また絶対行きます♡
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
今函館で話題の「街角クレープ」!
2021年7月にオープンしたばかりですが
すでに人気!
パリサクッととたクレープの生地も中身も美味しい
かなり美味しい好みなクレープでした!
ご紹介します♪