
「コッペん道土」の場所と外観
「コッペん道土(こっぺんどっと)」は道の駅みそぎの郷きこないの中にあります!
道の駅みそぎの郷きこないってJR木古内駅の目の前にあってアクセス良い!

JR木古内駅の目の前
木古内駅は北海道新幹線が止まる駅なので新幹線も見れます!
道の駅の外で行列が・・!と思ったら「コッペん道土」に並んでいるお客さん!
凄い人気です。
並ぶこと15分くらいで購入できました!

コッペん道土の外観
住所 | 北海道上磯郡木古内町本町338−14 道の駅 みそぎの郷 きこない内 |
電話番号 | 01392-6-7210 |
営業時間 |
10:00~18:00(無くなり次第終了) |
定休日 | 不定休 |
HP | コッペん道土のHP |
「コッペん道土」の店内とメニュー
「コッペん道土」の店頭には美味しそうな塩パンが並んでいます!

ぱくぱく塩パン
一番人気は「ぱくぱく塩パン」です♡

ぐるぐるウインナー
ぐるぐるウインナーもあります!
ミニサイズが可愛い。
人気なので個数制限ありました。

お弁当も販売
お弁当も販売していました!
ぱくぱく塩パン
実家へのお土産でぱくぱく塩パンとぐるぐるウインナーを購入。
ぱくぱく塩パンは1個だけ買った後食べましたが、
美味しい!!出来立てはやっぱり美味しいですね!

ぱくぱく塩パンの説明
カリッとモチっと!
塩加減も美味しい。
道産小麦「春よ恋」と道産のバターをたっぷり使用。
塩は木古内のみそぎの塩を使っていると書いてあります!
木古内の塩があるんですね!
知らなった(笑)

お土産購入!
10個くらい購入しました!

ぱくぱく塩パン
1個食べたら止まらなくなる塩パンでした!
ドライブのお供にぴったりです!
福島町の青の洞窟サイダー
福島町の青の洞窟サイダーというのも凄く美味しかったです!
涼しげな青に塩っけがあって暑い日にぴったり!

青の洞窟サイダー
ごくごく飲みました(笑)
いつか福島町の青の洞窟にも行ってみたいです。
まとめ
- 道産小麦春よ恋と木古内のみそぎの塩を使った名物塩パンが美味しい!
- カリッモチっとした小さめサイズの塩パンがドライブのお供にぴったり!
- 休日は行列で売り切れるので早めに行くのがおすすめ!

お店見たらなぜか横浜にもお店がありびっくり!
北海道内ではなくて、横浜に出店とは!
函館のイベントなどでもたまに販売しているらしいので
要チェックです!
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
木古内の「道の駅みそぎの郷きこない」の中にある
「コッペん道土」の塩パンが美味しいとずっと気になっていたのですが、
今回松前町の帰りに寄って購入しました!
出来立ての塩パンが最高に美味しかった♡
行列で並びましたが並んでも買いたいくらいのおすすめ!
ご紹介します♪