幌加内町「三頭山」モニター登山に参加!パノラマ絶景に温泉とお蕎麦が楽しめます!

登山
スポンサードリンク
サロン
こんばんは。札幌から山旅食を紹介するサロンです!
2021年10月16日に幌加内町の「三頭山」に登山してきました!
今回は幌加内町のモニターツアー登山として参加させていただきました。
実は今回初めて知った山だったのですが、
登山をして素晴らしいパノラマ絶景に感動。
そして下山後は温泉とお蕎麦が楽しめる魅力的な山でした!
ご紹介します♪

幌加内町「三頭山」のPVに参加!

「三頭山」政和登山口の駐車場とトイレ

「三頭山」政和登山口の1合目から登山をしました!

駐車場とトイレは「道の駅 森と湖の里ほろかない(せいわ温泉ルオント)」にあります。

道の駅から政和登山口までは徒歩3分というアク道の駅 森と湖の里ほろかないセスの良さ!

「道の駅 森と湖の里ほろかない(せいわ温泉ルオント)」のトイレ

道の駅のトイレを利用します。

出発前の自己紹介

準備を済ませて「三頭山」政和登山口へ。

道の駅から右に進み、国道275号線沿いの「遊楽橋」を超えたすぐに登山口がありました。

「三頭山」政和登山口から登山

政和登口の案内板です!

「三頭山」政和登山口から登山開始!7:30

「三頭山」政和登山口から登山開始!

政和登口

登り始めはまだ霧の中。

「三頭山」政和登山口から登山

最初は森歩きのような感じで気持ちいい!

三頭山の登山案内図

登り口に案内図がありました!

頂上まで遠いです・・・。

晴れてきた!

登り始めが急な斜面でここで既に体力を消耗しました(笑)

登るとあとは緩い道を登ったり、下ったりの森歩きです。

霧も晴れて途中雲海が見えました!

雲海

今回ご一緒に参加した幌加内町山岳会の北村さんのTシャツが素晴らしいです!

幌加内町山岳部のTシャツ

五合目までのんびり

今回北大生も参加していて、

若いからスタスタと速いです!

私は自分のペースでゆっくり歩きました。

最初の急な斜面で体力を消耗したため、

個人的な感想では5合目までが一番キツい印象でした。

二合目の丸山オンコ

二合目の丸山オンコ。

森歩きなので、日差しが遮られて歩きやすかったです!

大木

林野庁の森林整備官の中嶋さんが詳しく木々や植物のことを

教えていただき、普段気づかない発見があり勉強になりました。

景色も綺麗

4合目に近づくと木々の間から景色も見れて綺麗でした。

五合目は雨煙別コースの駐車場

5合目に到着!

5合目で撮影隊の方と合流です!

ドローン撮影

幌加内町役場観光課の大家さんと観光協会の古屋さん。

本格的なドローン撮影。

丸山分岐

5合目まではゆっくり歩き約1時間半でした。

5合目の駐車場

5合目までは車で乗り入れも可能ですが、

帰り通って驚き!!!凄い山道でしかも急な箇所があり

こんなところを車で!?と思うくらいでしたので、

RV車などではないと行けないと思います。

5合目で小休憩。

五合目からはパノラマ絶景

五合目から進んで六合目の馬の背まで進むと

視界が開けてパノラマ絶景が広がります。

紅葉も綺麗

紅葉が本当綺麗で癒されます。

五合目まで疲れていたのですが、

この景色に癒され体力回復!

幌加内町地域おこし協力隊

幌加内町地域おこし協力隊の山田さんと大木。

絶景に笑顔になります

七合目手前で熊の落とし物

私達のモニターツアー以外に、

女性登山客二人が先客していたのですが、

立ち止まっていて・・見たら

登山道の真ん中に熊さんの落とし物が!

熊の落とし物

久しぶりに見た!

固くはなってなかったから最近の落とし物だと思われます。

幌加内町山岳部の北村さんは、

今後熊の気配や匂いがあれば引き返しますとの事で・・

みんなに緊張が走ります。

北村さんは定期的に笛を吹いてくれました。

女性登山者さんと合流して一緒にみんなで

ワイワイ登りあまり恐怖は感じなかったです。

七合目で休憩

七合目で小休憩!

一頭山

一頭山が見えてきました!

ドローン撮影

ドローン撮影も行われ、

現れたら手を振りました(笑)

胸突き八丁

八合目には北電反射板があり、

風で音が凄かったです。

反射板の下で休憩も出来ました。

北電反射板

北電反射板を超えると胸突き八丁の看板。

胸突き八丁

胸突き八丁からはさらに高度感があがり、

展望が素晴らしく遠く大雪山系も見えました!

雲が多くなってきたので薄っすらでしたが旭岳や十勝岳連峰など見えて感動。

胸突き八丁から大雪山

春は残雪の大雪山系が見えて美しいと写真を見せていただき、

春の時期も登ってみたいと思いました!

林野庁の中嶋さん

林野庁の中嶋さんが詳しく立ち止まり、

ここには春にお花がたくさん咲くと資料を見せていただきました。

高山植物が咲き乱れる!

絶対春の時期も素晴らしいなと想像がつきます。

スミレ

今時期もスミレが咲いてました!

ミヤマスミレ?

胸突き八丁あたりがやはり急で登りがキツイ感じでしたが、

もうすぐゴールだから頑張れました!

登山道が整備されて新しいルート

三頭山は登山道があまり良くないというのを聞いて不安だったのですが、

今年から登山道が整備されて、

胸突き八丁を超えて9合目までのルートが

笹狩りされて歩きやすいコースになってました!

新しいルート

旧登山道は急でドロドロで登りにくい道だったそうです。

新しいルート

新しいルートを作って整備してくれた方々本当にありがたいです。

三頭山が整備されて登りやすい山だと今回イメージが変わりました!

一頭山と二頭山

三頭山の前に一頭山と二頭山があります。

一頭山

一頭山を越えると、

頂上はもうすぐで山頂標識も見えてきました!

二頭山と三頭山

二頭山と三頭山が見えます。

もうすぐ三頭山山頂

二頭山を越えると、もうすぐ三頭山山頂!

標識もはっきりと見えます。

三頭山頂上へ11:45

三頭山頂上にようやく着きました!

達成感が凄いです。

ゆっくり歩き休憩も含め約4時間です。

三頭山山頂

山頂標識は古いのと、

木で作られた大きい山頂標識がありました。

三頭山の山頂

三頭山の山頂は広くてびっくり!

三頭山の山頂

遠足や大人数でもゆっくりできるスペースがありました。

炊飯器の釜で作った鐘

山頂に炊飯器の釜で作った鐘がありました!

いい音してました♪

幌加内町観光協会の古屋さん

幌加内町観光協会の古屋さんと登山ウェアやザックがお揃いだったので

一緒に写真撮っていただきました!

かっこいいコーデで、好きなブランドが似てて

お話しが楽しかったです!

山頂でそばの実おにぎり

山頂でお昼休憩です!

そばの実おにぎり

幌加内町からいただいた「そばの実おにぎり」と

カップラーメン!

山頂は風が強くて体温奪われたので

温かいのがやはり最高でした!

カップラーメンを食べてる私

そばの実とおにぎり合いますね♡

そばの実って食べれるの知らなかったです!

食感もよくて抗酸化作用でヘルシー!

日常的に食べてみたいです。

そばの実クッキーとそばぼうろ

行動食でそばの実クッキーとそばぼうろも美味しかった♡

素朴なおやつと甘さ。

エネルギー補給できました!!

北村さんから熱々のコーヒーもご馳走になり、

身体も温まりました!

本当寒かったんですっ!

三頭山下山12:30

みんなで記念撮影をして下山!

午後から天気が悪くなるとの予報は当たり、

曇ってきました。

紅葉が美しい

下山の景色も美しく名残惜しかったです。

もうすぐ雪の景色になるんだろうな~と。

もうなっているかな?

大木が凄い!

木の太さに圧倒されます。

下山は5合目までです!

気持ち的にとても楽です(笑)

丸山分岐五合目

5合目から車で下山14:25

五合目からは2台に分かれて車で下山!

凄い林道

想像していた以上の凄い道でした!

こんなところを車で!?という急な箇所もあり・・

テレビで観るワイルドな山道な感じでした。

4WD車ではないと厳しいなと思いました。

道の駅 森と湖の里ほろかない(せいわ温泉ルオント)に到着

道の駅 森と湖の里ほろかない(せいわ温泉ルオント)に到着!

せいわ温泉ルオントへ

私はトイレが限界で直行!

ここで事件が起きまして・・

北大生の女性の鈴木さんに伝えたら大爆笑してました(笑)

最後の最後に珍事件をやらかしたいい思い出になりました!

そして温泉とお蕎麦~♡

下山してすぐ温泉入れて、お蕎麦が食べれるなんて本当最高です!

ルオントの蕎麦

蕎麦について改めてブログで紹介いたします。

まとめ

三頭山のコースタイム

  1. 07:30 政和登山口から登山開始
  2. 09:00 五合目丸山分岐
  3. 11:45 三頭山山頂
  4. 12:30 三頭山下山
  5. 14:20 五合目丸山分岐下山
  6. 14:50 車で移動 道の駅 森と湖の里ほろかない到着

サロン
三頭山は距離は長いですが一合目から魅力のある山歩きが出来て、
五合目からは景色が壮大になるのでそこまで長く辛いという印象はありませんでした!
短縮したい場合はかなりワイルドな山道ですが車まで行けるのも魅力!
今度は春のお花の時期に登ってみたいです!
そしてお蕎麦と温泉が楽しめるもの本当に魅力的でした♡
幌加内町の皆様楽しい山旅をありがとうございました!

【おすすめの北海道の山♡】

【オトナ女子登山】上富良野岳~上ホロカメットク山を登山!雲海の絶景だった!2020.9.6

【オトナ女子登山】上富良野岳~上ホロカメットク山を登山!雲海の絶景だった!2020.9.6

2020.09.10

【オトナ女子登山】羊蹄山の避難小屋に泊まる!星空とご来光が素晴らしく感動☆

【オトナ女子登山】羊蹄山の避難小屋に泊まる!星空とご来光が素晴らしく感動☆

2020.05.01

【オトナ女子登山】尻別岳は羊蹄山・洞爺湖も見える絶景コース!初心者にもおすすめ♡2020.6.7

【オトナ女子登山】尻別岳は羊蹄山・洞爺湖も見える絶景コース!初心者にもおすすめ♡2020.6.7

2020.06.11

【オトナ女子登山】「塩谷丸山」は初心者にもおすすめ♡海も見渡せる絶景な山だった!

【オトナ女子登山】「塩谷丸山」は初心者にもおすすめ♡海も見渡せる絶景な山だった!

2019.04.21

【オトナ女子登山】尻場山(シリパ山)は積丹ブルーが見える絶景の山だった!

【オトナ女子登山】尻場山(シリパ山)は積丹ブルーが見える絶景の山だった!

2018.10.21

【オトナ女子登山】北鎮岳~北海岳のお鉢巡りは絶景!反時計周りの方が楽!?

【オトナ女子登山】北鎮岳~北海岳のお鉢巡りは絶景!反時計周りの方が楽!?

2018.09.09

【オトナ女子登山】高根が原~忠別岳がまるで天空の楽園!12時間歩いたけど感動!

【オトナ女子登山】高根が原~忠別岳がまるで天空の楽園!12時間歩いたけど感動!

2019.04.18

【オトナ女子登山】黒岳からお鉢巡りへ。北鎮岳経由でぐるっと巡る大雪山に感動。2018.9.2

【オトナ女子登山】黒岳からお鉢巡りへ。北鎮岳経由でぐるっと巡る大雪山に感動。2018.9.2

2018.09.08

【オトナ女子登山】黒岳の8月に雪が降る!悪天候により泣く泣く下山するレポート。

【オトナ女子登山】黒岳の8月に雪が降る!悪天候により泣く泣く下山するレポート。

2018.08.20

【オトナ女子登山】黒岳石室に泊まる!8月に初雪が降り極寒で眠れなかったレポート。

【オトナ女子登山】黒岳石室に泊まる!8月に初雪が降り極寒で眠れなかったレポート。

2018.08.19

【オトナ女子登山】海も見える!絶景のイワオヌプリで女子登山!2018.7.14

【オトナ女子登山】海も見える!絶景のイワオヌプリで女子登山!2018.7.14

2018.07.16

【オトナ女子登山】札幌近郊で人気の山!「樽前山」で初心者さん連れてのんびり登山!2018.6.10

札幌近郊で人気の山!「樽前山」で初心者さん連れてのんびり登山!2018.6.10

2018.06.10

【オトナ女子登山】昆布岳は羊蹄山も見える!山菜も採れる!素晴らしい山!2018.6.7

【オトナ女子登山】昆布岳は羊蹄山も見える!山菜も採れる!素晴らしい山!2018.6.7

2018.06.07

【オトナ女子登山】クチャンベツから沼ノ原へテン泊登山!トムラウシ山が一望の絶景♡2020.8.22~23

【オトナ女子登山】クチャンベツから沼ノ原へテン泊登山!トムラウシ山が一望の絶景♡2020.8.22~23

2020.08.24

ポチっと押してくれたら励みになります!☟
にほんブログ村 アウトドアブログ 女性登山者・山ガールへ
にほんブログ村

スポンサードリンク