
「フランソア喫茶室」の場所と外観
「フランソア喫茶室」は阪急京都線「河原町」駅(出口1-B)から徒歩1分ほど。

四条河原町
高瀬川の道沿いにありました!

高瀬川
高瀬川に謎の鳥が居ました(笑)

フランソア喫茶室の通り
通りも京都っぽくて素敵。

フランソア喫茶室の外観
外観がなんとも素敵♡

6年前のフランソア喫茶室
6年前に訪れた際は夜に行ったので、夜の雰囲気も素敵。

フランソア喫茶室の入口
住所 | 京都市下京区西木屋町通四条下ル船頭町184 |
電話番号 | 075-351-4042 |
営業時間 | 10:00〜22:00 (LO. フード類21:00、ドリンク&ケーキ21:30) |
定休日 | 無休 ※12月31日、元旦、1月2日休業 |
HP | フランソア喫茶室のHP |
「フランソア喫茶室」の店内とメニュー
「フランソア喫茶室」は昭和9年に開店。
国の登録有形文化財に指定されています。
バロック様式風の店内も素敵です!

フランソア喫茶室の店内
奥の席に案内されました!
奥にも席があったとは!

フランソア喫茶室のテーブル
若い子が多い印象でした!やはりレトロカフェブーム!

メニューの絵が可愛い
メニューの絵が凄く可愛い♡

フランソア喫茶室のメニュー
サンドイッチ食べたかったのですが、昼食後で諦めました(笑)
特製プリンと紅茶
私はプリン好きなので特製プリンを注文。

フランソア喫茶室のプリン
京都市京セラ美術館とのコラボプリン!

特製プリン
見た目が可愛い♡
ホイップクリームの上にオレンジコンフィが乗っている。

フランソア喫茶室のプリン
ほろ苦いカラメルソースと甘くないホイップクリームに、
オレンジコンフィの酸味が絶妙に合う!!
オトナのプリンですっごく好みで美味しかったです。

紅茶
フランソア喫茶室の紅茶はレモンの上に角砂糖が2個乗っていて、
その見た目も美しい。
ケーキセット
母はケーキセットを注文。

ケーキセット
カップが可愛い!
ケーキはこの日はレモンケーキだったかな?

見た目も素敵
見た目も素敵~♡
まとめ
- 昭和9年開店のバロック様式風で海外を思わせる素敵な外観と店内の喫茶店
- 特製プリンがオトナの味で絶品です♡
- 河原町駅よりすぐ!祇園や四条河原町の観光におすすめ!

外観も海外のようで函館にもあるような雰囲気。
四条河原町で買い物の休憩に行けるのも魅力です♡
京都行ったら必ず行きたいカフェになりました♡
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
京都は喫茶店やカフェも素敵なのが多く♡
京都「四条河原町」にあるフランソア喫茶室。
ここは外観も中の雰囲気も素敵でとってもお気に入りの喫茶店。
6年振りに訪れました。
ご紹介します♪