
「手づくりパンの家ムックル」の場所と外観
手づくりパンの家ムックルは函館市電「堀川町電停」より徒歩3分ほど。
マンションの1階にあります。

手づくりパンの家ムックルの外観
目の前の敷地が広いですがムックルはひっそりと階段降りたところにあります。

ムックルの駐車場
ムックルの駐車場は6・7・8・9に停めれます。
友達から聞いたのですが前は鹿部町にあって、函館に移転したそうです。
住所 | 北海道函館市千代台町12−25 |
電話番号 | 0138-84-5758 |
営業時間 | 6:30~17:30 |
定休日 | 火曜日・第3水曜日 |
HP | 手づくりパンの家ムックルのFacebook |
「手づくりパンの家ムックル」の店内
店内は狭めなので3~4人入るといっぱいな印象です。
美味しそうなパンやデザートが色々でめちゃくちゃ悩みます!

ムックルの店内
悩んでしまい行ったり来たり(笑)
母が好きそうなパンと自分のパンを購入!
サンドイッチ
目についたのがサンドイッチ!

ムックルのサンドイッチ
ツナサンドとハムサンドが入っています。
ツナサンドには黒いのが入っていて、食べたらなんと海苔でした!
しかも味噌にマヨに私の好きな組み合わせ!
これは最強に美味しかったです!
ハムサンドもレタスたっぷりのシャキシャキで美味しかった♡
ミルク入りパンや塩パン
あと購入したのがミルク入りのパンに塩パンなど。

購入したパン
母には塩パンとレーズンが入ったパンにしました!

ミルク入りパン
パンの名前は覚えてないのですがミルククリームが入ったパンです!
たっぷりクリームが入っていてこれまた美味しかった♡
甘いパンはあまり買わないのですが、ミルククリーム入りのパンは好きなんですよね!
塩パンは私も好きで必ず買うパンです!
以前母が買ってきて食べて美味しかったので今回購入!
他にも美味しそうなパンがたくさんあり過ぎて、
お友達が食パンもチーズ系のパンも美味しいとおすすめしていたので
次回は買ってみます!
あとプリンも美味しそうだったな~♡
まとめ
- 函館で人気のパン屋さん!朝早くから営業しているのも嬉しい!
- ツナサンドはなんと海苔が入っていて味噌やマヨなど味付けがたまらく美味しい!
- パンは固めや柔らかめだったり種類豊富でどれも美味しそうで迷います!

帰りは電車で買えるとかいいな(笑)
それか朝ご飯買って遠くにドライブとかも!!
函館市内は美味しいパン屋さん多いですが、
ムックル一番好きかも・・♡
【函館のおすすめパン屋】
函館「魔法のパン」へ!次々来店の大人気店!魔女の宅急便のパン屋さん!?
函館の人気パン屋「Pain屋」は魅力的なパンがたくさん!午前中に行くのがおすすめ!
末広町「パン工房 元町ぼん・ぱん」は朝7時からオープン!種類豊富で美味しいパンです!
函館で行列の人気店!「ちいさなしあわせパン☆」の和三盆シュトーレンに感動!
元町の大三坂にあるパン屋「tombolo」の天然酵母パンが美味しい!
七飯町「Hütte(ヒュッテ)」は森の中にある素敵なパン屋!小さく可愛いパンが美味しい♡
行列必須!ビレッジベーカリー駒ヶ岳のサンドイッチやキッシュが美味しい♡
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
中島廉売近くにある「手づくりパンの家ムックル」!
ここのパン屋は母がよく買ってきてくれて美味しいと思っていたパン屋さんで、
初来店!店内は美味しそうなパンがたくさんあって凄い悩みました(笑)
ご紹介します♪