
「清月 本店」の場所と外観
清月 本店はJR北見駅より徒歩3分の商店街にありました!
駐車場は無いので近隣の有料駐車場に停めます。
昔ながらの商店街という雰囲気でした!

清月本店の外観
清月と書かれています。

清月本店の外観
訪れた日は日曜日でしたが商店街は人が歩いていない!

清月本店の外観
赤いサイロの箱でコロナニマケルナガンバロウと!

ロコソラーレの新聞記事
ロコソラーレの新聞記事も貼ってありました!
「清月 本店」の店内
清月 本店の店内にはロコソラーレのサインが♡

ロコソラーレのサイン
赤いサイロはロコソラーレのおかげで一躍有名なお菓子になりましたもんね♡

長いサイロ
長いサイロが飾ってありました!

清月のお菓子
赤いサイロは5個入りの他にバラ売りもしています。
その他にも薄荷羊羹や薄荷レーズンサンドなど魅力的なお菓子が色々!

薄荷羊羹
薄荷羊羹が一番気になりました♡
日持ちもするので、山おやつにぴったりだな~!と購入。

薄荷葡萄サンド
薄荷葡萄サンドも絶対美味しそう!
購入したお菓子
購入したのはやはり赤いサイロ。
パッケージがロコソラーレのメンバーのイラストで可愛いです♡

赤いサイロ
しっとりチーズケーキが美味しいんですよね!

薄荷葡萄サンド
薄荷葡萄サンド!

薄荷葡萄サンド
薄荷葡萄サンドはクリームにレーズンが入っています。
ハッカ油が入っていてかなり薄荷の味がします!

薄荷葡萄サンド
これは冷やして食べた方が美味しかったです♡
夏の時期に爽やかな薄荷葡萄サンドはおすすめ!

薄荷羊羹
薄荷羊羹は登山の際にいいな~と思って購入してみました!
日持ちもするのでお土産にぴったり!
登山で食べるのが楽しみです。
母が購入した「花すごろく」というわらび餅?のようなお菓子が
個人的に凄く好きでした!

花すごろく
あまりに美味しくて写真撮るの忘れて気づいたら食べちゃってました(笑)
まとめ
- ロコソラーレのメンバーのサインや記事がたくさんありました!
- 人気の赤いサイロがバラ売りで購入可能!
- 北見で有名な薄荷を使った薄荷羊羹や薄荷葡萄サンドもお土産におすすめ!

薄荷羊羹などは北見でしか買えないので購入できて良かったです!
北見はほっちゃれなど美味しいお菓子が多いお店多いなと思いました♡
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
北見土産で赤いサイロで有名な「清月本店」へ行ってきました!
カーリングのロコソラーレの選手のサインや写真が飾ってありました♡
赤いサイロ以外にも魅力的なおやつがたくさん♡
ご紹介します♪