
「紅谷製菓」の場所と外観
紅谷製菓は函館市電「杉並町電停」の目の前にあります!

紅谷製菓の外観
銘菓函館山と外観に書かれていますね!
本店でも購入できますが、
函館市内ですと函館駅、五稜郭タワーや函館空港でも販売していました!

銘菓函館山
函館空港で販売されていました!
住所 | 北海道函館市松陰町2−21 |
電話番号 | 0138-51-2353 |
営業時間 | 10時~17時 |
定休日 | 火曜日 |
銘菓函館山が和洋折衷なお菓子で美味しい!
私がお友達に銘菓函館山の話をしたら、
なんと後日買ってきてくれまして!嬉しい😢

銘菓函館山
パッケージも可愛い・・♡
お土産用だと箱入りがあります。
オンライン販売などしていなく電話注文は受けているそうです。

銘菓函館山
銘菓函館山は全く知らないお菓子だったので、
今回初めて食べました!

銘菓函館山
銘菓函館山という名前なので、函館山の形をしたお菓子になっています。
中には桃山あんとラム酒で香り漬けしていて、
和菓子だけど洋菓子な雰囲気でまさに函館らしい和洋折衷なお菓子!

銘菓函館山
私はラム酒の香りにノックアウトされました(笑)
これは食べたことのないお菓子!美味しいです。
甘すぎず重たくない大人のお菓子です。
とても気に入ったので今度お土産に購入したいと思います。
まとめ
- オンライン販売は無いのでなかなか手に入れれない函館土産!
- レトロな包装で女性のお土産にもおすすめ!
- 桃山あんにラム酒の香りがした和洋折衷な函館らしいお菓子で美味しい♡

すご~く気に入ったので函館帰って見つけたら購入しようと思います♡
お土産にも絶対喜ばれます!
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
今回の函館滞在でいただいた紅谷製菓の「銘菓函館山」。
これが美味しくて気に入りました♡
函館土産として人気なのが納得です!
ご紹介します♪