黒岳~北鎮岳~比布岳へ大雪山縦走!雄大な景色に感動☆2024.8.11

登山
スポンサードリンク
サロン
こんにちは。札幌から山旅食を紹介するサロンです!
先日山の日に山仲間と黒岳テン泊登山へ行ってきました!
テントを設営してから、
黒岳~北鎮岳~比布岳へ縦走登山してきました!
とっても雄大な景色に感動。
やっぱり大雪山は癒されます。
ご紹介します♪

前回の記事はこちら☟
黒岳テン泊登山へ!約13kgのテン泊装備が辛すぎた・・編 2024.8.11

黒岳テン泊登山へ!約13kgのテン泊装備が辛すぎた・・編 2024.8.11

2024.08.22

お鉢平展望台へ

テント設営後は身軽にアタックザックで

比布岳を目指します!

大雪山縦走

天気に恵まれて、縦走路が素晴らしい。

お鉢平展望台の登り・・辛かったな。

ここ、以前のお鉢巡りでも辛かった記憶が。

大雪山縦走

自分の足で歩かないと見れない景色。

大雪山縦走

風は涼しいが、日差しが強くてずっとサングラス。

お鉢平展望台

お鉢平展望台でコーラをがぶ飲みでした(笑)

コーラがぶ飲み

黒岳石室で500円だけどコーラ買って良かった。

北鎮岳

北鎮岳の登りも辛いんだよな~(笑)

北鎮岳の登り

北鎮岳は北海道で二番目に標高が高い山なのだ。

私は北鎮岳と相性が良いらしく、行った時は全部晴れ。

北鎮岳への登り

一緒に訪れたchikaさんとはokaraのザックがお揃い♥

可愛いです!

北鎮岳

北鎮岳の山頂には蝉が大量に!

山頂標識にも蝉がびっしりと・・

北鎮岳山頂

北鎮岳山頂からの案内板が新しい。

北鎮岳

北鎮岳で小休憩して比布岳へ向かいます。

比布岳へ

北鎮岳から比布岳へ目指すのは初めてでワクワク!

比布岳へ

比布岳への景色も素晴らしい。

比布岳へ

比布岳へはいったん下ります。

けっこう下るのだ・・。

なので帰りの登り返しがまたキツイ・・。

比布岳へ

比布岳へ向かう登山者が少なく、

私達だけだった。

比布岳への道

一緒に行ったヤマタクさんが撮影する大雪山の写真が

そのまんま雄大すぎる。いい写真のために走って撮りに行く。体力も凄いです!

途中、北鎮岳へ向かう登山者さんとすれ違って、

「比布岳の方は初めてですか?」と聞かれて

「初めてです!」と。

「ここから先は背の高いハイマツのトラバース続くので、
ケガしないように気を付けてください」と。

私達は露出が凄かったので心配されました・・。

すれ違う方みなさん、手足出している方誰も居なかったです。

この短パン生足論争は・・それぞれのスタイルの違いなので

どちらも批判すべきことではないのかなと思っています。

ケガや日焼けが危ないなどもあるかと思いますが、

それぞれが快適に登れるスタイルで・・。

登山メーカーの方が言っていました。

比布岳へ向かうハイマツ

確かにハイマツのトラバース凄かったです・・!

ワイルドな道。

ハイマツの道

道には〇印と矢印もありました。

想像していた以上にケガなど痛くは無かったです。

縦走路

私の場合、重装備だとかなり暑くなり熱中症になりそうで・・

軽装備かと思われますがきちんと防寒具持ってきています。

比布岳の前でお昼休憩

時間的に比布岳の手前の広場でお昼休憩にしました。

台湾めし

お昼ご飯はお湯を入れるだけの「台湾メシ」に♡

created by Rinker
¥1,755 (2024/09/07 18:33:37時点 楽天市場調べ-詳細)

簡単で美味しいから山メシに最高なのだ。

これもジップロックに入れてスタンドコジーでジップロック飯で軽量化。

〇印

ご飯を食べてたら少しポツポツと雨!?

レインウェア持参して良かった。

比布岳への登りはあと少し!

比布岳への登り

比布岳は雲が沸いてきていました。

比布岳

比布岳ですがこちらも蝉が大量におりました・・。

安足間岳の縦走路がかっこいい

今回安足間岳までが目標だったのですが、

比布岳ですでに14時で戻る時間など考えて、

断念して引き返すことに。

安足間岳の縦走路がかっこいいので写真を撮って引き返します。

愛別岳とアヤさん

愛別岳が半分雲に隠れて、半分見えていてこれまたかっこいい。

愛別岳は憧れるけど切り立っているのが怖い。

安足間岳への縦走路

安足間岳への縦走路は火星みたいでかっこいい。

安足間岳への縦走路

安足間岳へはリベンジで歩きたいな~。

安足間岳への縦走路

かっこよすぎる道!

安足間岳への縦走路

かっこよく撮影してもらいました!

黒岳石室へ引き返す

来た道を引き返します!

これが長いんだよな~!

3時間くらいは歩きます。

黒岳へ引き返す

天気も曇ってきたが、

幸い雨に当たらず済んだ。

五色岳の方が凄い雨だったそうです。

チングルマの穂

チングルマの穂が綺麗でした。

下山は足が棒になっていました・・。

その日の歩行時間は約10時間でした・・!

黒岳石室へ

黒岳石室は16時半過ぎに到着でした。

もう疲れてテントの中へ(笑)

まとめ

北鎮岳比布岳のコースタイム

  1. 10:00 黒岳石室出発
  2. 11:37 北鎮岳山頂
  3. 13:59 比布岳山頂へ
  4. 15:04 北鎮岳山頂
  5. 16:38 黒岳石室テント場

サロン
大雪山系は比布岳の方には行ったことがなかったので今回歩けて
素晴らしい景色を堪能できて最高でした。
やっぱり大雪山は雄大で凄い!
歩いて人にしか分からない感動がいつもある。
今度は愛山渓の方から安足間岳目指したいな~。

ポチっと押してくれたら励みになります!☟
にほんブログ村 アウトドアブログ 女性登山者・山ガールへ
にほんブログ村

スポンサードリンク