「横津岳」登山口の駐車場とトイレ
横津岳の登山口は七飯大川ICより国道側ではなく山の方に進み
車で道道969号のうねうね山道を30分ほど。
想像以上に悪路で驚きました!
うねうねに加えて・・陥没道路でまるでオフロード(笑)
私が運転であれば途中で引き返します(笑)
運転に自信の無い方はおすすめできません・・。
うねうねでようやく登山口に着きました!
車は先行が2台停まっています。
トイレはありませんので、七飯町のコンビニが最終になります。
横津岳は航空レーダーがあるので一般車は入れませんが、
徒歩で舗装路を歩きます。
横津岳登山口までのうねうね道路は冬は冬季通行止めになります。
七飯町のHPに通行止めの詳細があるようです。
山頂へは舗装道路を歩く
横津岳山頂へは舗装道路を歩くので登山感はあまりないです。
先行の登山者さん二人が下山して貸し切りに!
恐らく登山口までの悪路のせいか登山者が少ない気がします。
約20分ほどで頂上が見えます(笑)
支笏湖の紋別岳も舗装路なのですが延々と続くので長くて嫌になりますが、
横津岳は長くないのでありがたい。
まっすぐの道と右へ曲がる道へ分かれます。
烏帽子岳と袴腰岳へ縦走できるルートが右に曲がるとあります。
今度歩いて見たいです。
航空監視レーダーが見えます!
この丸い形は函館からもよく見えてずっと気になっていました。
山頂手前に鳥居が見えて横津岳神社です。
その手前に沼があり「雲井の沼」というらしいです。
横津岳神社へ。
横津岳山頂へ
丸い航空監視レーダー!
横津岳航空監視レーダーはばんだい号墜落事故をきっかけに作られたそうです。
そして気象レーダーも横津岳にあります。
横津岳航空監視レーダーの奧に頂上がありました!
横津岳からは鹿部側の海も見えました。
横津岳山頂標識からは駒ヶ岳や大沼も見えて絶景です~♡
登山自体はとても緩く登れるので、お手軽でこの絶景はコスパ良いです!
(登山口までの車が一番ハードル高いかもです(笑))
函館山も薄っすらですが見えます!
天気良かったらハッキリ見えそうです。
ばんだい号墜落事故慰霊碑
ばんだい号墜落事故慰霊碑にもずっと行きたかったので、
下山して登山口近くから車で行けました。
登山口の駐車場に砂利道の坂道がありそこから登っていき
すぐ慰霊碑がありました。
昭和46年7月3日、札幌の丘珠空港から函館空港に向かっていた
東亜国内航空のYS11「ばんだい号」が横津岳山頂付近の南麓斜面に激突して墜落した。
慰霊碑の裏には犠牲になった方の名前が刻まれてお祈りさせていただきました。
濃霧で視界不良の中墜落したそうです。
二度と悲しい事故は起きてほしくないです。
この投稿をInstagramで見る
今回の登山をリール動画でまとめました。
まとめ
- 10:20 横津岳登山口
- 10:52 横津岳神社
- 11:00 横津岳山頂
- 11:10 横津岳山頂から下山
- 11:35 横津岳登山口に下山
- 11:42 ばんだい号墜落事故慰霊碑へ
登り:40分 下り:25分
登山口までの道路が凸凹じゃなければもっと登山者増えるのにな~と思いました。
以前は横津岳スキー場もあったそうです。
ポチっと押してくれたら励みになります!☟
にほんブログ村
函館近郊で気になっていたけど未踏の山「横津岳」へ登山してきました!
横津岳は「ばんだい号墜落事故」があった悲しい山。
私が生まれる前の事故なのですが父からこの事故の話はよく聞かされていたので
知っていました。
慰霊碑にも行きお参りしました。
山頂からは素晴らしい景色でいい山でした。
ご紹介します♪