
2階のコース料理レストランの記事はこちら☟
二十間坂にある絶景!メゾン フジヤ ハコダテでコースランチを堪能♡
目次
「maison FUJIYA Hakodate」の場所と外観
「maison FUJIYA Hakodate(メゾン フジヤ ハコダテ)」は市電「十字街電停」より
徒歩10分ほどの二十間坂の上にあります!
駐車場は無いので近くの函館山ロープウェイの駐車場か、
情報総合ビルいるか807(元FMいるか)の駐車場に駐車します。

maison FUJIYA Hakodateの外観
二十間坂の上にある素敵なレストラン。
以前は謎の自由の女神像で景観悪かったです。

二十間坂の自由の女神像
今は素敵な建物になったので観光客も入りたくなると思います。

maison FUJIYA Hakodate
2階のレストランは正面玄関ですが、
1階のカフェは左横の入口から入ります。

maison FUJIYA Hakodate1階
明治の函館大火により幅広になった二十間坂。
noteで二十間坂について書いています。

二十間坂
住所 | 〒040-0054 北海道函館市元町17−17 |
電話番号 | 0138-76-9653 |
営業時間 | 11:00~16:00 ※lunchmenu 12:00~14:00(Lo) |
定休日 | 火曜日・水曜日 |
HP | maison FUJIYA HakodateのHP
maison FUJIYA HakodateのInstagram |
「maison FUJIYA Hakodate 1階saron」のメニューと店内
maison FUJIYA Hakodate 1階saronの店内は席数が少なく、
気楽なカフェの雰囲気です。
2階のレストランはコンシェルジュがいてドキドキしますが、
1階のカフェは女性の店員さんお一人でカジュアルです。

maison FUJIYA Hakodate 1階saronの店内
観光地にあるので観光客のお茶スポットやテイクアウトがメインのようです。

maison FUJIYA Hakodate 1階saronの店内
メニューは黒板にも記載されています。

maison FUJIYA Hakodate 1階saronのメニュー
12時からはランチメニューもありメゾンフジヤハコダテの料理が食べれます。
コース料理ではないのでお値段もリーズナブル。

maison FUJIYA Hakodate 1階saronのメニュー
テイクアウトのサンドイッチも美味しそうなので今度買ってみたい。

maison FUJIYA Hakodate 1階saronの店内
店内からは二十間坂が見えて2階と同じように絶景です。

maison FUJIYA Hakodate 1階saronからの景色
若鶏、厚切りベーコンと具沢山野菜のポトフ
数あるメニューの中から「若鶏、厚切りベーコンと具沢山野菜のポトフ」にしました♡

ミニスープ
ランチにミニスープが付きます。
かぼちゃのスープ美味しい。

若鶏、厚切りベーコンと具沢山野菜のポトフ
若鶏、厚切りベーコンと具沢山野菜のポトフは本当具沢山!
パンを選びました。

若鶏、厚切りベーコンと具沢山野菜のポトフ
鶏肉はほろほろ♡
ベーコンが下に隠れています。
野菜はじゃがいも、カブ、レンコン、にんじん、しいたけなど大きな野菜が入っています。
食べる野菜ですね!
とてもお腹いっぱいになりました。

紅茶
紅茶にはミニカヌレが付いてきましたが美味しい。
料理は2階から運ばれてきているようでした。
小国牛入りジューシーハンバーグとピリ辛ナポリタン
お友達は「小国牛入りジューシーハンバーグとピリ辛ナポリタン」をオーダー。
ナポリタンの上にハンバーグはがっつり系ですね!
ライスを選んでいました。

小国牛入りジューシーハンバーグとピリ辛ナポリタン
少しいただきましたがハンバーグが肉肉しくてとても美味しい。
ごはん欲しくなりますね!
ナポリタンは麺が太めで濃厚なのでがっつり大満足。
男性向けかもです。
まとめ
- 函館フレンチの名店「メゾンフジヤハコダテ」のカフェでランチ営業!
- テイクアウトのサンドイッチやお茶のみの利用もできるので観光の一休みにおすすめ!
- 本格的なシェフの料理をリーズナブル&カジュアルに洋食ランチが食べれます

予約無しに行けるので気楽でいい。
観光客もお茶だけしにきていました。
今度はサンドイッチをテイクアウトしたいと思います。
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
函館二十間坂の上にある「maison FUJIYA Hakodate」。
2階はコースのフレンチになっていますが、
1階がカフェになっていてテイクアウトやランチが出来ます。
コース料理は予約しなければいけないのですが、
1階のサロンは予約無しで入れました。
ご紹介します♪