「jazz spot Leaf」の場所と外観
jazz spot Leafは函館市電「函館駅前」電停より
徒歩4分ほどの津軽屋食堂の裏にあります。
元々本町にあり大門京極通りに移転し、
2018年に大門仲通り路地裏に移転して現在に至ります。
駐車場は少し離れているところにあるようでお店の方に確認が必要なようです。
目立たない大門路地裏にこんな素敵なジャズ喫茶があったとは!
月村朝子さんのブログで
今回の「jazz spot Leaf」を知りました。
朝子さんのお気に入りのカフェとのことでとても美味しそうで気になり、
函館着いたその足ですぐ行きました(笑)
津軽屋食堂の記事はこちら☟
昭和感漂う「津軽屋食堂」ショーケースから好きなおかずランチが楽しい!
jazz spot Leafの入口になります。
住所 | 〒040-0035 北海道函館市松風町7−6 |
電話番号 | なし |
営業時間 | 11:30 ~ 22:00 (L.O 21:30) |
定休日 | 日曜日・月曜日 |
HP | jazz spot LeafのHP
jazz spot LeafのInstagram |
「jazz spot Leaf」の店内と外観
jazz spot Leafの店内に入ると大音量でジャズが流れていました。
大音量なのだがそれが心地よくてジャズの音に酔いしれます。
私は元ベーシストなのでベースの音に耳がいきます。
ここは誰かと行くより一人で落ち着きたい時にぴったり。
大音量だからたぶん会話聞こえないと思う(笑)
奥にはライブができるようなバンドセットがありました。
ライブも定期的に開催されているようです。
jazz spot Leafのランチメニューが魅力的です。
珈琲やドリンクメニューの他にお酒のメニューもありました。
Barなので今度夜に訪れてみたい!
peeps hakodateが!大好きなフリー雑誌です。
からあげプレート
悩みましたが初めてなので名物の「からあげプレート」に♡
ドリンクはオレンジジュースにしました。
コースターがかぎあみで可愛いです。
ごはんの量はお店の方に聞かれたので少なめにしてもらいました。
通常だとごはんの量が多いらしく、私は一膳くらいの量でちょうどよかったです。
からあげがとってもジューシーで柔らかい!!
味付けもごはんが進む♡マスター直伝のからあげらしいです。
スープも美味しくてこれはまた絶対食べたいメニューですね!
インスタのリールでも紹介しています♪
この投稿をInstagramで見る
まとめ
- 大門路地裏にある隠れ家的ジャズ喫茶Bar!大音量で流れるジャズが心地よい落ち着く空間。
- ランチも人気!名物のマスター直伝のからあげプレートがジューシーで絶品!
- マスター特製カレーやトーストプレートも人気!テイクアウトもできます。
凄く気に入りました。
函館は隠れている素敵なお店が本当多いと思います。
今度夜にも訪れてみたいな~。
やっぱり大門は最高なのである。
大門散策のYoutubeはこちら☟
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
大門の津軽屋食堂の裏通りにある「jazz spot Leaf」へ。
月村朝子さんのブログで知り気になりランチへ行ってきました!
ここの名物「からあげプレート」を!
ジューシーで味付けも最高なからあげが絶品でした♡
ご紹介します♪