
目次
「Rito」の場所と外観
Ritoは函館市富岡の住宅街にあり、
公共交通機関ですと函館バス「東富岡郵便局前」停留所が一番近いです。
駐車場はお店の目の前に停めれます。

Ritoの外観
住宅街にシックでおしゃれな外観の建物がありました!
オープンしたのが2024年11月18日だからつい最近!
お友達の自宅に近く凄くいい居酒屋さんとの事で同級生仲良し3人組で行ってきました。
住所 | 〒041-0811 北海道函館市富岡町2丁目52−13 |
電話番号 | 070-8686-2828 |
営業時間 | 17:00〜LO22:30(23:00) |
定休日 | 不定休 |
HP | RitoのInstagram |
「Rito」の店内とメニュー
Ritoの店内ですが広々小上がり席、カウンター席、テーブル席とあり
新築なのでとても綺麗です。

Ritoの店内
このような小上がり席もあるからお子様連れでも安心です。

Ritoのメニュー
Ritoのメニューですがドリンクも種類豊富!

Ritoのメニュー
数量限定メニューがどれも美味しそうです♡

Ritoのメニュー
おすすめメニューも凄い!

Ritoのメニュー
鉄板焼きもあります♡

Ritoのメニュー
おつまみサラダメニューも種類が多くて悩みます!

Ritoのメニュー
おにぎりや鳥ソーメンもあるのだ!
お通しとドリンク
函館西中~函館西高の仲良し三人組で女子会♡
このメンバーは通称ミスターオクレ会!
なぜミスターオクレ会かというとメンバーの一人が、
ミセスグリーンアップルの事を知らなかったため、
ミスターオクレ?と会社の子に聞いた話から大爆笑して
オクレ会となりました。
今の時代ミスターオクレの方が知らない人多い気がする(笑)

ジャスミンJJハイ
私はジャスミンJJハイ!
ジャスミンティー好きな女子いるよねという話になり、
私ジャスミンティー好きなのです(笑)
ジャスミンティー飲むの信じられないと(笑)

ジャスミンJJハイとお通し
お通しが凄く美味しい♡
サラダと刻み昆布?
どちらも味付けが素晴らしい。
お通しが美味しいお店は料理全部美味しい説。

ジン 翠 SUI
〆の飲み物はみんなで「ジン 翠 SUI」さっぱりとした美味しいお酒。
これはまた飲みたいぞ。
シーザーサラダと漬物
シーザーサラダとお漬物。

シーザーサラダ
サッパリ美味しいシーザーサラダでした♡

漬物盛り合わせ
漬物盛り合わせも最高だった!
キムチは自家製と書いていて美味しくてお替りしたいくらいだった!
漬物も柚子でさっぱりと美味しい!手作りなのだろうか。
フライドポテトとピザ
フライドポテトと手作りソースのピザ。

フライドポテト
フライドポテトは細いタイプと太目のタイプが選べて細いタイプにしました!
バターが乗っていてほくほくで美味しい。

手作りピザ
ピザソースが具沢山で美味しくてついつい最後まで食べちゃいました♡
タラの昆布〆
タラの昆布〆がおすすめメニューにあり注文!
お刺身が分厚くて美味しい!

タラの昆布〆
昆布〆って本当好きです。
ホルモン鉄板焼きとチキン南蛮タルタル
メインはホルモン鉄板焼きとチキン南蛮タルタル。
ホルモン鉄板焼き、
もやしも入って具沢山で味付けもお酒に合う~♡

ホルモン鉄板焼き
そしてRitoの人気グルメ「チキン南蛮タルタル」も注文♡

チキン南蛮タルタル
これが超美味しかった!
カリっと外側の皮が最高で中のお肉はジューシー!
手作りのタルタルソースもたまりません。
今まで食べたチキン南蛮の上位です。一位だな!
また絶対食べたい一品。
友達同士で楽しいお話で盛り上がってたら21時からカラオケタイムに~!
なんとカラオケもできるのだ。
お客さんGLAYを歌ってました!
私たちは今回遠慮して(笑)次回歌いたいです。
この投稿をInstagramで見る
まとめ
- 函館富岡の住宅街にあるおしゃれ隠れ家居酒屋が2024年11月にオープン!NCVでも特集され話題のお店!
- 店主さん手作りの料理の種類が豊富でどれも美味しい!チキン南蛮タルタルはおすすめの一品♡
- 21時からはカラオケもできて盛り上がること間違いなし!小上がり席もあり宴会にもおすすめ!

またオクレ会で行きたいな~!
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
2024年富岡にオープンした居酒屋「Rito」で女子会をしました!
富岡の住宅街にある隠れ家居酒屋ですが、
店内広くて料理が何を食べても美味しい!
21時からはカラオケもできる!
ご紹介します♪