
「Baan Somtum」の外観と場所
「Baan Somtum」はBTS「エカマイ駅」より徒歩8分ほど。
宿はエカマイ駅よりに予約していたのでチェックインしてホテルから
歩いて行けました!

「Baan Somtum」への道
エカマイ駅は都会ですが、小路(ソイ)に入ると
都会のオアシスみたいな道で気持ち良かった!

「Baan Somtum」への道
今回途中から一緒に旅をしたチェンマイ在住ことり薬草のえこちゃんが絵になるなぁ。

「Baan Somtum」の看板
「Baan Somtum」の赤い看板が目立ちます。

「Baan Somtum」の外観
緑あふれる一軒家で素敵でした!

「Baan Somtum」の外観
お店の前の黄色い花が素敵だった。

「Baan Somtum」の黄色い花
住所 | 15 Soi Sukhumvit 40, Phra Khanong, Khlong Toei, Bangkok 10110 タイ |
電話番号 | +66 95 546 9546 |
営業時間 | 11時~22時 |
定休日 | なし |
HP | Baan SomtumのInstagram |
「Baan Somtum」の店内とメニュー
「Baan Somtum」の店内ですがとっても清潔感のある綺麗なレストラン!
お店の雰囲気はリール動画でご覧ください。
お昼時を過ぎた夕方頃に訪れたので空いていてすぐ座れました。
この投稿をInstagramで見る

バーンソムタムのメニュー
バーンソムタムのメニューですがソムタム専門店なので珍しいソムタムメニューが豊富!

バーンソムタムのメニュー
おしゃれなタイ料理のメニューも豊富です。

ポメロのサラダ
イサーン料理なのでガイヤーンなどのメニューが色々です。

バーンソムタムのメニュー
メニューが多いので今回自分たちが注文したメニューのみです。

バーンソムタムのメニュー
タイっぽい甘いドリンク。
注文したタイ料理
注文したタイ料理はお酒に合うおつまみメニュー!

レモングラスアイスティー
レモングラスアイスティーにしました!
上に乗っている寒天みたいなゼリーが美味しかった♡
ほんのり甘かったけどレモングラスが爽やかで飲みやすかったです。

とうもろこしのソムタム
ソムタムは珍しい「とうもろこしのソムタム」にしました!
コーンも合いますね!
これなら北海道のとうもろこしの時期に作ってみたいです。
あとゆで卵の塩漬けが入っていました。
「カイケム」というアヒルの卵の塩漬けらしい。
初めて食べたけどクセがあって私は苦手でした・・。
普通の茹で卵でソムタム作ってみようと思います。

ポメロのサラダ
ポメロのサラダ美味しかったな~♡
さっぱりしていて、レンコンチップスとの組み合わせも良かったです。

ガイヤーン
ガイヤーンは上にマクウェン(タイハーブ) という山椒が乗っています。
これはチェンマイの方でしか売っていないのでお土産で買いました!

マクウェン(タイハーブ)
このタイの山椒が凄い香り良くてハマります。

バーンソムタム
ステーキも美味しかった。
小腹が満たされました♥
まとめ

ソムタムの種類が豊富で色々試してみたかったです。
とうもろこしのソムタムは自分で調味料揃えれば作れそうだなと思い
この夏に試してみたいと思います!
☟ポチッと押してください!☟
にほんブログ村
バンコクで行きたかったお店「Baan Somtum(バーンソムタム)」。
泊まっていた宿の近くでエコちゃんが探してくれました♥
ソムタム専門店で美味しいタイ料理が食べれる人気店!
ご紹介します♪