
バンコク→羽田空港 NH848便
NH848便はスワンナプーム国際空港を定刻9:35発の便です。
ホテルを6時前に出たのですが、
空港から近い場所で渋滞もなかったので6時半前に着いて
早く着きすぎました(笑)

スワンナプーム国際空港
朝焼けの時間帯です。
Boltでタクシーを呼ぶとラクチンです。

スワンナプーム国際空港
ANAのチェックインカウンターが6時半からオープンなので、
少し待ちました。
オンラインチェックインを済ませていたので、
荷物の預け入れのみだったので並ばずに済みました。
私のは札幌までの預け入れだったのですが、
夫のはなぜか羽田空港までで時間かかりました・・。

スワンナプーム国際空港
スワンナプーム国際空港では機内持ち込みの荷物が重くて
買い物もする気がなくてすぐ待合カウンターの方へ向かいました。

スワンナプーム国際空港
イミグレーションも通り2時間以上も時間があり・・
カウンターも空いておらず、まだCAさんも機長さんも来ていない時間帯でした。
ようやく機長と副機長、CAさんたちが来ました!
なかなか見れる機会ないのでおお~♡となりました(笑)
副機長は若くてイケメンでしたね!

NH848便
待ち疲れてようやく搭乗開始です。
朝ごはんは機内食まで我慢しました。
事前に席を指定いたのですが、
一番最後の列のトイレの横の席にしていました(笑)

NH848便
通路側でトイレ横というかなり楽な席で快適でした。

NH848便
安定飛行に入るとおつまみとドリンクサービスです。
機長のアナウンスもありました!

NH848便
帰りのフライトの機内食ですが、日本食が食べたくて
「鶏の揚げ煮」にしました。

NH848便
冷たいソーメンがあったのが嬉しかったです♡

NH848便
アイスクリームはハーゲンダッツではなくてタイのアイスで甘かったです・・。
機内では行きの続きの「トラベルナース」を見ていました。
面白くてハマった。

NH848便
着陸前には軽食のサンドイッチが出ました!

NH848便
高度が下がり着陸態勢前にトイレ行きました。
着陸態勢に入るとずっと雲の中で・・かなり揺れて怖かったです・・。
後ろに座っていたCAさんも同僚の方に「永遠雲の中・・」とボヤいていました。
「ようやく雲の中から出れそう」とも(笑)
揺れていたのでCAさんも機長の指示で着席していました。
私はめっちゃ怖かったので席の横を掴んでいた(笑)
なんで掴むんだろう??

羽田空港
雲の中だと不安だけど景色見れると安心でしたが、
着陸までずっと揺れていました。
着陸はタラップで降りてバスに乗ってターミナルでした。

羽田空港
バスの中からは飛行機が近くに見えて楽しかったです。

羽田空港
東京は3月なのに前日積雪があったそうで寒かった・・。

NH848便
約5時間弱のフライトであっという間に感じました!
帰りは早い!

フライトログブック
2017年から始めたフライトログブックが1冊終了しました!
メッセージが嬉しいです♡
CAさんとの交流があることで飛行機の怖さが半減しました。
この投稿をInstagramで見る
羽田空港で「おにぎりこんが」
羽田空港に到着したらいったん預けた荷物を引き取って
国内線乗り継ぎカウンターがすぐあったのでそこで再度預けました。
国内線乗り継ぎまで時間がったので羽田空港でおにぎりを買いました!
「おにぎりこんが」というお店があるの初めて知りました。

おにぎりこんが
日本着いたらおにぎり食べたくなりますね~♡

おにぎりこんがのメニュー
一番人気の卵黄の醤油漬け買ったのだが、
これが美味しかった♡

おにぎりこんがのメニュー
お値段がなかなか高いけど1個がボリュームありました。
羽田空港→新千歳空港 NH4735便
帰りはNH4735便というAIR DO運航の便です。

NH4735便
なんとこの日新千歳空港に鹿が二頭侵入して滑走路が閉鎖になった影響で
約1時間ほど出発が遅れました・・。

ANA NH 4735
AIRDOは飛行機古いのとWi-Fi付いていないですが、
サービスが良いので好きです。

ANA NH 4735
AIRDOの機内サービスのスープが美味しいんですよね♡
今回は「昆布スープ」にしましたが美味しかった!
以前機内で飲んだ「ホタテスープ」が美味しかったので
今回も機内販売で購入。

AIRDOのホタテのスープ
機内で飲むこともあり美味しさ倍増する気がします。

AIRDOのホタテのスープ
ところでこのホタテのスープ、昨日マックスバリューに行ったら売ってました(笑)
帰りは飛行機揺れなくてあっという間に新千歳空港に着きました。
やっぱり北海道は寒いし札幌はまだまだ雪が残っていたので
げんなりしました(笑)
バンコクと札幌の気温差35℃でした・・。
まとめ

私が泊まっていたコンドは33階だったからめっちゃ怖かっただろうと思います。
次回はタイに行く際一軒家タイプのホテルに泊まろうかな。
それと次回こそはマイルも溜まったのでビジネスクラスで行きたいと思います~!
一度は乗ってみたい(笑)
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
タイ旅行の帰りのフライトはNH848便搭乗記バンコク→羽田空港。
ANA便を使って日本に帰るのは初めてでした。
いつもタイ国際航空利用。
帰りは揺れて怖かったです・・。