えみちゃんの店「笑和」の刺身定食が最高!店主さんも気さくで最高!

函館食べ歩き
スポンサードリンク
サロン
こんにちは。函館から山旅食を紹介するサロンです!
先日「汐首山」に登山した帰り米山町にある気になっていた
「えみちゃんの店笑和」へ。
店主さん最高に面白くて刺身定食も美味しくて
とても気に入りました♥
ご紹介します♪

「えみちゃんの店笑和」の場所と外観

えみちゃんの店笑和は函館市内から車で約30分ほど。

駐車場はお店の目の前に停めれます。

えみちゃんの店笑和の外観

山の中にあるポツンと一軒家みたいな感じです!

ピンクの外観の一軒家。

函館に米原町ってあったの初めて知りました(笑)

函館南茅部線から少し横に入るとありました。

五稜の蔵の近くです。

えみちゃんの店笑和の外観

こんなところに定食屋さんがあるとは!

えみちゃんの店笑和の外観

 

住所 〒042-0918 北海道函館市米原町216
電話番号 なし
営業時間 12:00~22:00
定休日 月曜日

「えみちゃんの店笑和」の店内とメニュー

えみちゃんの店笑和の店内はカウンター席とテーブル席三つでした。

ちょうど訪れた時間帯がお昼時で満席だったのですが

ちょうど席が空いて常連さんが席を片付けてくれました!

店主のえみちゃん一人で切り盛りしているので忙しいと

提供に時間がかかりますと入る時に言われました!

えみちゃんの店笑和の店内

夜も22時まで営業しているのでお酒のボトルもあり、

飲み屋さんとしても人気ありそうだなと思いました。

えみちゃんの店笑和のメニュー

えみちゃんの店笑和のメニューがどれも美味しそうで凄く悩みます(笑)

えみちゃんの店笑和のメニュー

定食もあるけどお酒もある!

黒板に今日のおすすめが載っていました。

お刺身定食

私も友達もお刺身定食に。

お刺身盛り合わせに+400円で定食に出来るそうです。

えみちゃんは忙しく作りながらも会話が楽しくて

お客さん同士にも会話が生まれる楽しい空間になるのが凄いです。

待ち時間もあっという間でした!

お刺身定食

お惣菜や漬物なども付いたお刺身定食♥

お刺身定食

お刺身はタコ、まぐろ、ホッキ、海老、サーモン、白身魚など

盛り付けも素敵です。

お刺身定食

おかずも手作りで美味しい。

お刺身定食

ごはんが進みます♡

そして常連さんと思われる方が

私の顔をみて「なんか見たことある~!ブログの方ですか?いつも見てます!凄い~!」と

言われて嬉しい!!

ブロガーとして認知されている事が嬉しかったな。

店主さんからも「ブログ書くのぜひ!でも一人でやっているからお待たせすることがありますと書いてください!
夜までには出来ます!と(笑)」

と一言が面白いです!

何を見て来たの?と聞かれたので確かかのんさんのブログか何かネットの記事を見てきましたと。

そして一緒に行った友達も何かやっているのか聞かれたので

インスタで有名な写真のインスタグラマーですよ!と教えたら

知っている~!フォローしている!凄い~!と(笑)

私よりも有名なので私も頑張ります!(笑)

おにぎりをテイクアウト

おにぎりがあったのでテイクアウトしました。

海苔は普通の海苔ですが岩海苔にすることも出来るそうです。

おにぎり

おにぎりは醤油にぎりで嬉しい!

やっぱり函館は醤油にぎりだよな。

私はたらこにしましたがたらこが大きい!

とても美味しいおにぎりでした♡

まとめ

「えみちゃんの店 笑和」のオススメ

  1. 函館米原町にあるポツンと一軒家の隠れ家な穴場定食屋さんは店主さん気さくで居心地いい!
  2. 手作りの定食が豊富で刺身定食は新鮮なお刺身におかずがついて豪華♥
  3. 店主さん一人で切り盛りされているので提供に時間かかる場合あるので時間ある時おすすめ!

サロン
とても居心地が良くて刺身定食も美味しくて気に入りました♥
汐首山の登山帰りと伝えると汐首山で管理されている馬のオーナーさんが
笑和の建物も管理されている方だそうです!
意外なつながり。
気さくで気持ちいいえみちゃんの手作り定食最高なので
また行きたいと思います。

ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村

スポンサードリンク