「La villa LUPICIA」ニセコ限定のお茶はお土産におすすめ!白樺パンやアイスも美味しい♡
2020年にレストランへ行った記事はこちら☟ 【ニセコ女子旅】「ヴィラ ルピシア」で羊蹄山を見ながらコースランチを堪能♡お茶も飲み放題! 「La villa LUPICIA」の場所と外観 La villa LUPICIA…
2020年にレストランへ行った記事はこちら☟ 【ニセコ女子旅】「ヴィラ ルピシア」で羊蹄山を見ながらコースランチを堪能♡お茶も飲み放題! 「La villa LUPICIA」の場所と外観 La villa LUPICIA…
素敵な動画制作をしましたのでご覧ください。 「Layer Niseko」の場所と外観 Layer Nisekoは俱知安駅より車で約7分の 羊蹄山の湧水、農家のそばや羊蹄山のすぐ近くにあります。 駐車場は羊蹄山の湧水の目の…
「元祖峠のあげいも」の場所と外観 元祖峠のあげいもは中山峠の「道の駅 望羊中山」の1階にあります! 中山峠といえばやっぱり「あげいも」ですね♡ 中山峠の道の駅駐車場からは羊蹄山がドーンと見えてテンション上がりました! 羊…
札幌山岳ガイド阿部夕香さんのツアーに参加♥富良野西岳に登山! 「富良野チーズ工房」の場所と外観 「富良野チーズ工房」はJR富良野駅より車で8分ほど。 チーズ工房とジェラート販売、ピザ工房、アイスミルク工房が…
立待岬売店「はまなす」の場所と外観 立待岬は歩いていくと函館市電「谷地頭電停」より徒歩15分ほど。 なかなかの坂を上がるので歩くとちょっと運動になります。 途中石川啄木一族の墓もあります。 ドライブの場所にも最高です! …
「松前藩屋敷」の場所とアクセス方法 松前藩屋敷は函館市内から車で約2時間。 函館・江差自動車道が2022年開通したばかりなので、 木古内まで以前より行きやすくなりました! 道の駅 北前船 松前から車で5分ほどで近いです!…
「きみかげ」の場所と外観 「きみかげ」はJR学園都市線「北海道医療大学駅」より徒歩5分ほど。 札幌から国道275号線を滝川方面へ向かう途中、 国道から少し離れた一軒家にあります! 駐車場へ入る手前に看板があります。 駐車…
「かばと製麺所」の場所と外観 「かばと製麺所」はJR札沼線「石狩当別駅」より徒歩20分ほど。 国道275号線沿いにあります。 札幌からだと車で40分ほどで駐車場はお店の横に停めれます! 看板が目立つのと、お店の前に行列が…
「トワ・ヴェール」の場所と外観 「トワ・ヴェール」は高速黒松内ICより車で20分ほどの高台にありました! なんだかお城みたいな外観! こんなところに工場とレストランがあるとは! 外観がお城みたいなので、遠くの道路からも目…
「サムズアップ コーヒースタンド 」の場所と外観 「サムズアップ コーヒースタンド 」は札幌から小樽へ向かう 国道5号線沿いの手稲区稲穂にあります! …
最近のコメント