春は気持ちいい朝里天狗岳登山!木登りや沢超えも楽しい♡2024.5.22
秋に登った記事はこちら☟ 朝里天狗岳は山頂が2つのお手軽絶景登山!初心者にもおすすめ♡2022.11.23 「朝里天狗岳」登山口の駐車場とトイレ 「朝里天狗岳」の登山口は朝里川温泉方面から 小樽定山渓線を定山渓方面へ行く…
秋に登った記事はこちら☟ 朝里天狗岳は山頂が2つのお手軽絶景登山!初心者にもおすすめ♡2022.11.23 「朝里天狗岳」登山口の駐車場とトイレ 「朝里天狗岳」の登山口は朝里川温泉方面から 小樽定山渓線を定山渓方面へ行く…
5年前に登った記事はこちら☟ 【山ガール登山】秋に人気の山「稀府岳」は海が見えて登りやすい山だった!! 今回の山行をまとめたリール動画 この投稿をInstagramで見る サロン(@saron17)がシェアした投稿 「稀…
2024年初夏に登った動画☟ この投稿をInstagramで見る サロン(@saron17)がシェアした投稿 「汐首山」登山口の駐車場とトイレ 汐首山の登山口ですが、 函館から恵山方面に向かう国道278号線沿いを進み、 …
春に登ったレポはこちら☟ 【オトナ女子登山】「塩谷丸山」は初心者にもおすすめ♡海も見渡せる絶景な山だった! 「塩谷丸山」登山口の駐車場とトイレ 塩谷丸山の登山口は札幌方面から塩谷駅を過ぎるとすぐ、 左側に道があり進んでい…
「尻場山」とは 尻場山は「シリパ山」と読みます。 アイヌ語でSir-pa「海中に突き出す山の頭」を意味するそうです。 積丹半島の付け根に…
最近のコメント