大雪高原温泉沼巡りの紅葉が絶景♡ヒグマ出没により緑沼までの往復!2024.9.25
「大雪高原温泉沼巡り」の登山口へシャトルバスで 大雪高原温泉沼巡りの登山口は大雪高原山荘と大雪高原温泉ヒグマ情報センターが ある場所になります。 ここまでは紅葉時期はマイカー規制となりシャトルバスで行きます。 大雪レイク…
「大雪高原温泉沼巡り」の登山口へシャトルバスで 大雪高原温泉沼巡りの登山口は大雪高原山荘と大雪高原温泉ヒグマ情報センターが ある場所になります。 ここまでは紅葉時期はマイカー規制となりシャトルバスで行きます。 大雪レイク…
「タウシュベツ川橋梁」の駐車場とトイレ 今回は「Sappro Nature Times」の橋本さんのツアーに参加。 札幌駅北口からワゴン車で出発です! 札幌からタウシュベツ川橋梁の駐車場までは、トイレ休憩3回含め4時間ほ…
「黒岳の湯」の場所と外観 「黒岳の湯」は層雲峡の温泉街にあります。 目の前は駐車場になっていて、登山者の方が停めています。 もしそちらが満車の場合は、階段の下に層雲…
大雪山系黒岳、これから紅葉シーズンで一番の賑わいを見せる時期。 今年の大雪山系の紅葉はどう色づくのでしょうか!  …
こんばんは!サロンです! 今日は久しぶりに暑くなった札幌でした!夏日が久々で気温差に驚きます。 夕暮れ時間も早くなり、夏の終わりを感じます。 初雪が降った黒岳との気温差は実に30℃あるので、、 身体がやばいです!くしゃみ…
最近のコメント