西18丁目「conifer コニファー」でランチ!パスタもドリアも美味しい♡
「conifer コニファー」の場所と外観 「conifer コニファー」は市営地下鉄東西線「西18丁目駅」より徒歩7分ほど。 北海道立近代美術館のすぐ近くにあります! 裏通りにあり隠れ家的カフェです! 外観は一軒家カフ…
「conifer コニファー」の場所と外観 「conifer コニファー」は市営地下鉄東西線「西18丁目駅」より徒歩7分ほど。 北海道立近代美術館のすぐ近くにあります! 裏通りにあり隠れ家的カフェです! 外観は一軒家カフ…
フレンチランチの記事はこちら☟ 【札幌食べ歩き】ラパンスタイル+のフレンチランチが幸せの美味しさ!! 「Lapin Style +(ラパンスタイルプラス)」の場所と外観 「Lapin Style +(ラパンスタイルプラス…
「mountainman(マウンテンマン)」の場所と外観 mountainman(マウンテンマン)は札幌市南区にある住所非公開のアウトドアレストラン! アクセスは公共交通機関だと市営地下鉄南北線「真駒内駅」より徒歩10分…
「J.S. PANCAKE CAFE」の場所と外観 「J.S. PANCAKE CAFE」はJR札幌駅の商業施設ステラプレイスイーストの3階にあります! 外観は、テラス席もあっておしゃれな雰囲気。 さすが「JOURNAL…
「霧の下エスタ店」の場所と外観 「霧の下エスタ店」はエスタ10階のレストラン街にあります! お昼時でしたので満席で名前を記載して待ちます。 人気店ですね! 鴨汁そばの提灯があるので一番の売りなのかな!? お店の前にメニュ…
「Tapio okashiya (タピオ お菓子屋)」の場所と外観 Tapio okashiya (タピオ お菓子屋)はJR札幌駅北口より徒歩3分ほど。 北大正門の近くのセイコーマートの斜め向かえ、 東洋カメラハウス 1…
「燻製と檸檬 Bitters」の場所 「燻製と檸檬 Bitters」の実店舗は江別にあります。 なかなか江別に行けないのですがキッチンカーでも販売していて、 たまに札幌の北3条広場(アカプラ前)にも出店しています。 ずっ…
「食と酒 ゆずまる。」の場所と外観 「食と酒 ゆずまる。」は地下鉄南北線「すすきの駅」の5番出口より徒歩2分ほど。 N・グランデビルの4階にあります! 「かね月みかづき」と同じ階だ! すすきの「かね月みかづき」はたこ焼き…
ディナーで訪れた記事はこちら☟ 西11丁目「Trattoria KUJIRA」のレモンパスタとくじらプリンが絶品♡前菜もセンス素晴らしい! 「Trattoria KUJIRA sapporo」の場所と外観 「Tratto…
「ステーキ丼 くに美」の場所と外観 「ステーキ丼 くに美」は市営地下鉄東西線「西11丁目駅」より5分ほど。 石山通沿いを南に歩いて幸福の科学の手前で道に入って、 北海道美容専門学校の隣にありました! 駐車場は無いので近く…
最近のコメント