
温泉や館内の宿泊レポはこちら☟
海と灯ヒューイットリゾートのインフィニティ露天風呂が絶景!宿泊記①2022.1.6
目次
「函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート」の場所と外観
函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾートは市電「湯の川温泉電停」より徒歩10分ほど。
函館市熱帯植物園の向かえにあります!
函館市熱帯植物園サル山温泉の猿が可愛い♡常夏の温室で南国の植物に癒される!
少し電停から遠いので、事前予約で函館駅から無料送迎が出ているので利用させていただきました!

函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート
函館市熱帯植物園から見える函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾートの外観。
最上階から湯気が出て露天風呂が見えます!
住所 | 北海道函館市湯川町3丁目9−20 |
電話番号 | 0138-57-5390 |
チェックイン時間 | 15時~ |
チェックアウト時間 | 11時迄 |
HP | 函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾートのHP |
「函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート」の夕食のビュッフェ
月舟(つきふね)という会場でのビュッフェでのプランで予約しました!
会席料理も悩んだのですが北海道最大級のビュッフェに惹かれて・・♡

北海道最大級のビュッフェ
料理長はその時の旬の美味しい食材しか出さない、独自の仕入れと書いてあるのを読んで
期待が高まります!!

海と灯のビュッフェ
旬の刺身で海鮮丼とお寿司
やはり目玉は旬の海鮮でしょう!

旬の海鮮
この蟹も食べ放題!

旬の海鮮
好きなお刺身を乗っけて海鮮丼♡

ぶつ切りのマグロ
丼ぶりにご飯を入れて好きなお刺身を乗っけてくのが効率いいです!
私は最初別のお皿に盛って失敗しました(笑)

海と灯のビュッフェ
お皿に海鮮を乗っけてしまったので皿がもったいない!!

海鮮丼
蟹味噌たっぷりの海鮮丼ですが、盛り方が雑です(笑)
こういうのでズボラでガサツな性格分かりますよね。。。
海老が隠れてる・・!
イカも美味しかったです♡

握り寿司
お寿司も取ったのですが海鮮丼で満足となり、
母がお寿司食べてくれました!
遠赤外線石窯調理の肉料理
お肉も凄く美味しくてお替りしました!
石窯の遠赤外線調理のお肉料理。

石窯遠赤外線調理のお肉料理
お肉に付けるハーブバターなど色々ありました!

お肉料理
本当お肉美味しくて、お腹に余裕あったらもっと食べたかったです。
海鮮料理
お刺身だけではなくホタテ焼きなどの海鮮料理も充実!

海鮮料理
ホタテ焼きも美味しかった~♡
蟹汁も素晴らしかったです!
身がぷりぷりに詰まったカニ汁!
スカスカじゃないんですよ!

蟹汁
中華や洋食や和食も充実!
海鮮やお肉だけじゃなくて中華や洋食や和食も充実!

お正月料理
サーモンのマリネや正月明けだったのでお正月料理も充実!
黒豆やなますが美味しくてお替りしました!

黒豆やなます
正月料理もビュッフェで食べれるなんて嬉しい配慮!
今しか食べれないですもんね♡

なますと黒豆
なますは柚子風味で爽やかな酸味でさっぱり食べれて美味しかった!

中華
その他焼きそばなど中華なども充実!

海と灯のビュッフェ
中華も食べたかったけどそこまでありつけませんでした・・。
お昼抜きにしたんだけどなぁ。
デザートもミニケーキなどが充実で美味しかった♡
「函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート」の朝食のビュッフェ
朝食ビュッフェも凄かった!
ちょっと遅めの8時に行ったのですが混んでいて、
席案内までちょっと椅子で待ちましたがすぐ案内されました。
夕食と変わらないくらいの種類!
スパークリングワインが飲み放題
なんと朝食はスパークリングワインが飲み放題!
朝からワインが飲めるとは!
私も母も1杯だけ飲みました。

飲み放題のスパークリングワイン
朝から贅沢な気分を味わえます。

スパークリングワイン
朝も海鮮丼
私は朝も海鮮丼を食べたい派なのでまた海鮮丼!

朝の海鮮丼
少しネタが違いました!
カゴメ昆布とろろとかけました!
ご飯少なめにしましたがお腹が膨れます。

朝ご飯
ブイヤベースやパエリアなどおしゃれなメニューもあり、
これまた本格的で美味しい。
正直ここまでの料理の種類で全部美味しいのには驚いた。
全料理手抜きはなくすべて美味しく作っているビュッフェ他にあるだろうか!?
感動しました。
サラダも充実!
サラダが充実しています!

海と灯のサラダ
サラダのドレッシングも種類多くて美味しい♡

サラダのドレッシング
夕食の際は胡麻ドレッシングにしましたが、
朝は完熟トマトのドレッシングにしました。
この完熟トマトのドレッシングが素晴らしかった!
販売してたら買いたいくらい!

完熟トマトのドレッシング
パンも充実
夕食にもありましたが、朝食にもパンが充実!

パンも充実
やはり朝食はパンって方が多いのか人気でした!

パンを焼けるトースター
入れたら自動的にすぐ焼き上げてくれるトースターで便利。

コーンスープとパン
冷たいコーンスープも衝撃!これは飲んで良かった!
ドリンク
ドリンクは美鈴珈琲が飲めるマシンがありました。

美鈴珈琲のマシン
母は珈琲飲んでいましたが、私はお茶を飲みました。
その他デザートやヨーグルト、フルーツも充実!
たらふく食べてお昼も食べれないくらいでした!
まとめ
- 北海道最大級のビュッフェ!海鮮・和食・洋食・中華すべて充実!
- 旬の海鮮が並び自分好みの海鮮丼が作れます!朝から豪華な海鮮丼に感激!
- メインではない料理もすべて抜かりない美味しさに驚き!

噂に聞いてたけど函館のホテルでは上位に入るの納得でした!
海鮮やお肉はもちろんだけど正月料理やサラダのドレッシング、
グラダンなどメインではない料理までもが素晴らしかった!
1泊では足りないなと思いました。
はこだて割で一人一泊二食付で7,500円は安すぎでした!
【函館の宿泊したホテル】
湯の川プリンスホテル「渚亭」のGoto宿泊記①客室露天風呂デラックスルーム編 2020.12.17
GoToトラベルで激安!「湯の川温泉 笑 函館屋」はゆったり静かに過ごせ、朝の海鮮丼が美味しい♡
「函館 男爵倶楽部 ホテル&リゾーツ」でのんびり女子旅♡朝食は朝市の海鮮丼が運ばれてくる!
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
はこだて割を使って「函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート」へ宿泊!
2021年7月にオープンしたばかりの新しいホテルです!
北海道最大級のビュッフェが凄かったです!
旬の食材に感動し、料理の種類が凄い!
しかも全部美味しいので胃が全く足りませんでした(笑)
ご紹介します♪