2018年の梅仕事♡梅干し作ります!!

梅仕事
梅仕事
スポンサードリンク

こんにちは。サロンです!

今日もどんより寒い札幌です。

一体いつになったら暑い~!って日が来るのかな。。

来週予報では雨予報ですし。。蝦夷梅雨かな?

梅雨といったら梅仕事!!

去年、梅干しと梅酒を漬けて

美味しくてハマったので今年も作ります♪

ジップロックで梅干し作ります!

まずは梅干し作り♪

去年の教訓を生かし、ジップロックで梅干し作りです!

追熟中の梅

まずは黄色く熟した梅が必要です!

6月中旬から下旬に出回るのは熟した梅が多いのですが

上旬から中旬に出回る梅はまだ青い梅の為追熟が必要です!

追熟はビニール袋に入れて冷蔵庫と書いていたので

冷蔵庫に2~3日に入れましたが追熟が進まず・・

新聞紙に包んで日陰に置いておいたら黄色くなってきました!
黄色くなるのに3日~4日はかかりました!

追熟した梅

これくらい黄色くなってきました!いい感じ♪

準備する梅

今回2Kgを梅干しに、残りを梅酒にします!

ジップロックで漬ける梅干しの材料

  1. 熟した黄色い梅1kg
  2. 粗塩180g
  3. 消毒用の焼酎

①まずは梅を洗います!

水洗いした梅

②洗った梅のヘタを竹串で取り、清潔なふきんで梅の水分をふき取る。

へたを取る

ふきんで拭いた梅

③塩180g計ります。塩をまぶす時に塩が少し落ちるから気持ち多めでも良いかもです!

塩180g

④ボウルに梅を入れ焼酎を入れた霧吹きを吹きかけます!

焼酎で霧吹き

⑤焼酎を吹きかけた梅に塩をまぶし、ジップロックにも焼酎を吹きかけ梅と塩を入れまぶす。

ジップロック梅

⑥平らにしたジップロック梅を冷暗所に放置します。

こんな感じでとっても簡単です!

私は北欧暮らしの、道具店のレシピを参考にしました♪

ジップロックで作る梅干しレシピ

出来上がりが楽しみです~!このブログで紹介します♡

2017年の梅干し

去年漬けた梅干しをレポートします。9

2017年の梅6.27

去年は6月27日に漬けました!

去年は梅を購入したのが下旬だったので追熟せずそのまま漬けました。

今年よりちょっとまだ青いですね!

瓶の梅

最初は瓶で梅を漬けました。重しを水を入れたビニール袋にしたのですが

ビニール袋が破れそうで危険でした!なので失敗したかな~と思い。。

第二弾でジップロックで漬けました!

土用の天日干し7.26

ジップロックで漬けた梅干しの方が先に梅酢があがりいい感じだったので1ヶ月後に

天日干しをしました♪

天日干し7.28

2日後にはいい感じで萎んできました!

天日干し7.29

天日干しをしてから3日後に出来上がりました♪

壺に入れて冷蔵庫で寝かします。

8.30自家製梅干し弁当

冷蔵庫で寝かした梅干しは1ヶ月後にお弁当に入れて食べました~♡

めちゃくちゃ美味しかったです!お裾わけしたりしたけど、半年くらいは食べれました!

で。。最初の瓶の梅も時間がかかったのですが見事に梅酢が上がり

9.6の梅干し

9月には天日干しが出来て9月6日に出来上がりました♪

梅って本当生きていて、可愛がることが大事なんだなって!

というか本当に可愛く思えます。自分が育ててる感じ!

梅酒と梅シロップ

残った梅は梅酒と梅シロップにしました。

自家製梅酒

梅酒はさらに簡単です!消毒した瓶に梅と氷砂糖を交互に入れてホワイトリカーを注ぐだけです。

目分量(笑)

2017年自家製梅酒

去年漬けた梅酒は8ヵ月後に飲みました~♡

香り豊かで美味しくてあっという間に飲んでしまいました!

今回、追熟した時に傷んだ梅があったのでその梅をシロップにしました!

梅シロップ

傷んだ部分を削いで、梅と焼酎と砂糖を入れるだけ。冷蔵庫で保管。

どうなるか楽しみです!

梅干し弁当

梅干し弁当は最高なので、出来上がりが楽しみです~♡

スポンサードリンク