
「テントサウナ」とは?
テントサウナとはテント式のサウナです(笑)
なので持ち運びが出来るのがメリットで、
外で場所があれば出来ちゃいます!

テントサウナ
川や山でキャンプ場でも出来ちゃうのがメリットですね!
雪解けたので、小川の上に立てちゃって
川の音がダイレクトに聞こえます!

テントサウナ
The Banyaのテントサウナは少人数用なので、
私でも一人で立てれました!
引っ張るだけで自立します。
テントサウナで瞑想
テントサウナは一人で入ると瞑想や
読書など思い思いの時間を過ごせるのがメリット!

テントサウナで瞑想
ロウリュで気温を上げて汗がじんわり出ます。

一人テントサウナ
外気浴も寒くない時期になってきました!

ロウリュ
ロウリュは水にアロマオイルや自然の月桃など煮だしたり
色々好きなハーブで蒸気の香りに癒されます。

The Banyaのテントサウナ
The Banyaのテントサウナは最大4人まで入れる感じです!
あと窓があるので窓から熱くなったら外の空気を吸えます。

The Banyaのテントサウナ
川の上なので川の流れが見えて最高です!

新保製作所 サウナストーブ 「トトノエーラ」
テントサウナのストーブは小樽の新保製作所 サウナストーブ 「トトノエーラ」を
今回購入!火が見えて凄くいい感じのストーブです♡

トトノエーラ
お値段もリーズナブル。職人さんが作るストーブは信頼できます。

The Banyaのテントサウナ
夜の雰囲気もいいんですよね♡

札幌テントサウナ
テントサウナの必需品
テントサウナの必需品は水などの飲み物!

テントサウナでオロポ
テントサウナでオロポが最高です!
オロナミンCとポカリを割った飲み物で
サウナーに人気らしいです!

テントサウナでサウナパック
テントサウナでRe: SAUNA PACKのサウナパック!
乾燥を防ぎ香りもリラックス♥
お気に入りです♡

テントサウナのポンチョ
テントサウナのポンチョは必需品!
テントサウナで汗をかいて外気浴の時にポンチョを被ります。
汗を吸収してくれます。

テントサウナのポンチョ
テントサウナのポンチョはオリジナル作ったので販売予定です!
サウナハットも必需品!
これは髪の毛の乾燥を防いでくれます。

テントサウナのサウナハット
テントサウナのサウナハットもオリジナル販売しています!
テントサウナで宴会
広いテントサウナは6人ほど入れるので、
宴会ができます(笑)

テントサウナで女子会
テントサウナで宴会は楽しい!
汗をかきながら色々な話をすると関係が深まります(笑)

テントサウナで女子会
・飲み物(水・スポーツドリンク・ビールなど)
・タオル
・ポンチョ
・サウナハット
・水着やTシャツなど汗をかいてもOKなもの
・サンダル
これらのテントサウナはレンタルもやっているので、
気になる方はお気軽にお問い合わせください♪
極寒の真冬のテントサウナ
今年は極寒の真冬のテントサウナを楽しむ事ができました!
気温は氷点下の外だけどテントサウナは40℃以上あるので
暖かい♡

極寒のテントサウナ
身体が芯から温まったら川に入ってみましたが
整うというより凍れました(笑)

極寒のテントサウナ
でもその後のテントサウナがまた最高なのです!

極寒のテントサウナ
真冬は温度差が凄いので整い方が違いましたね!
まとめ
- テントサウナは持ち運びが出来てキャンプや自宅の庭でもサウナが出来ちゃう!
- ロウリュで好きな香りやハーブで蒸気を浴びて美肌効果とリラックス効果あります!
- テントサウナは圧迫感が無くて開放感がありサウナ苦手な方にもおすすめ!

テントサウナは圧迫感がなくて苦しくないので、
凄く快適に過ごせます!
なので私はかなりハマりました!
札幌の街中から近い場所にあり森の中でのテントサウナは
自然を感じることが出来て凄くリフレッシュできます。
テントサウナレンタル気になる方はお気軽にお問合せください♪
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
今年に入ってからのマイブーム「テントサウナ」!
私はサウナが苦手なのですが、
野外でやるテントサウナは大好き♡
開放感がたまらずすっかりハマってしまいました!
札幌の森の中でのテントサウナ最高です!
ご紹介します♪