追悼 私の尊敬する函館出身登山愛好家sakagさんこと坂口一弘さんがご逝去
坂口一弘さんとの交流 私が坂口さんと交流始めたのは、 私が登山を始めた14年ほど前。 登山の情報をネットで検索したところ、 坂口さんの登山サイトに巡り合った、 「一人歩きの北海道山紀行」 北海道の登山の記録がとても分かり…
坂口一弘さんとの交流 私が坂口さんと交流始めたのは、 私が登山を始めた14年ほど前。 登山の情報をネットで検索したところ、 坂口さんの登山サイトに巡り合った、 「一人歩きの北海道山紀行」 北海道の登山の記録がとても分かり…
「宮丘公園」でハイキング! 「宮丘公園」は地下鉄東西線「宮の沢駅」から徒歩15分ほどの 場所にある331,611平方メートルもある凄く広い公園! &n…
「旧登山道コース」から登山! 夜は怖いので登山道が広い「旧登山道コース」から登ります。 ヘッドランプを手に持って登山道を照らしながら歩きます。 &nb…
先日歩いたのが「薬師山コース」です! 【オトナ女子登山】函館山の薬師山コースが静かで景色良くて癒されます!2020.11.3 「観音コー…
「観音コース」から登山! 「観音コース」から登る方は少ない。 実行寺から登るので、駐車場が無く、 皆さん観音…
かみふらの岳~上ホロカメットク山への登山の記事はこちら☟ 【オトナ女子登山】上富良野岳~上ホロカメットク山を登山!雲海の絶景だった!2020.9.6 山でタイ料理の…
「上富良野岳~上ホロカメットク山」登山口の駐車場 「上富良野岳~上ホロカメットク山」への登山口は、 十勝岳温泉「凌雲閣」の目の前にあります。 &nbs…
前回までの記事はこちら☟ 【オトナ女子登山】クチャンベツから沼ノ原へテン泊登山!トムラウシ山が一望の絶景♡2020.8.22~23 【オ…
前回のクチャンベツ登山口から沼ノ原までの登山の記録はこちら☟ クチャンベツから沼ノ原へテン泊登山!トムラウシ山が一望の絶景♡2020.8.22~23 …
「クチャンベツ登山口」までの林道 「クチャンベツ登山口」の林道は雨で崩壊したため、 2016年から通行止めになっていましたが、4年振りに開通! &nb…
最近のコメント